1年生の音楽の授業。体育館で「ジェンカ」をしました。最初は「右右・左左・前・後ろ・前・前・前」と先生の声に合わせて個人練習。そして音楽に合わせて踊ります。音楽が止まったところで、じゃんけん。負けた人は後ろにつきます。最後は1列になって、みんなでジェンカを踊りました。笑顔いっぱいです。
2年生の書写の授業。今日のめあては「画(かく)の方向に気をつけて書こう」です。「左はらい」の方向に気をつけて、「人・会・大・月」などの文字を丁寧に書きました。
1年生の音楽の授業。体育館で「ジェンカ」をしました。最初は「右右・左左・前・後ろ・前・前・前」と先生の声に合わせて個人練習。そして音楽に合わせて踊ります。音楽が止まったところで、じゃんけん。負けた人は後ろにつきます。最後は1列になって、みんなでジェンカを踊りました。笑顔いっぱいです。
2年生の書写の授業。今日のめあては「画(かく)の方向に気をつけて書こう」です。「左はらい」の方向に気をつけて、「人・会・大・月」などの文字を丁寧に書きました。
3年生は「時志・大池方面」に校外学習に出かけました。今回で3回目です。見学コースの地図の中に、社会科で学習した地図記号を活用して記入しました。新たに発見したことや気付いたこともたくさんメモしてきました。これからまとめをしていきます。
4年生は体育科「プレルボール」をしています。プレルボールは床にボールを打ちながらパスしたり相手コートにボールを返したりするゲームです。今日はパスの練習をしていました。味方がとれやすいボールを心がけてチームを勝利に導きましょう。
5年生は算数科「小数×小数」です。複雑な小数の計算をどのように解いていくか、お互い話しながら取り組んでいます。児童は自分の解き方を、順序よく説明することができました。
6年生は理科「人や他の動物の体」です。児童は、自分が疑問に思ったことをタブレットで調べたり、図書資料で調べたりしていました。また、人体模型にも興味をもち、体の中がどうなっているのか、分解して調べていました。人の体は本当に不思議ですね。
3年生の算数の授業。筆算の足し算・引き算の復習問題に取り組んでいます。繰り上がりや繰り下がりに気を付けて、速く正確に計算できるようにがんばっています。
5年生の体育の授業。体力テストの種目の一つ「上体起こし」の記録を測定しました。上体起こしは「腹筋持久力」をチェックするものです。測定時間は30秒。リズムよく回数を重ねる子もいれば、途中で休憩に入ってしまう子も。
6年生の音楽の授業。「マルセリーノの歌」をリコーダー・木琴・鉄琴を使って演奏します。めあては「旋律や響きの変化をとらえて演奏しよう」です。
1年生の外国語活動。今日のめあては「英語であいさつをしよう」です。音楽に合わせて英語であいさつをした後に、英語でじゃんけんもしました。子どもたち、とても楽しそうです。
2年生の音楽の授業。「ぴょんぴょこ ロックンロール」を手拍子・足踏みをしながら元気に歌っています。体が自然に動き出します。全音符や2分音符、4分音符や8分音符で音の長さ比べもしました。
4年生の図画工作の授業。「すてきなゆめもよう」でいろいろな技法で描いた模様をクジャクの羽にして、色とりどりの羽根をもつクジャクが完成しました。
今日と明日の2日間は、環境委員会による「緑の募金」です。登校してきた子どもたちが、環境委員の用意した募金箱に用意してきたお金を入れていきます。この募金で集まったお金は、豊かな自然環境を守り、緑を増やすことに使われます。ご協力、ありがとうございます。
今日は、東部3校(布土小・河和小・河和中)の特別支援交流会「はじめましての会」がオンラインで行われました。自己紹介をした後、布土小学校からはクイズを出題しました。「布土小学校の校章に使われている植物は?」「布土小学校の標高は?」など、布土小学校に関するクイズ5問です。本年度初めての交流会。友達の輪を広げることができました。
2年生の国語の授業。「同じぶぶんをもつかん字」として「木」が共通する「村・林・木・森・休・本」を学習した後、既習漢字を使った文を書きました。1年生で習った漢字も正しく使えたかな。
3年生の国語の授業。今日のめあては、教材文「こまを楽しむ」を読み、「問いと問いに対する答えを見つけよう」です。ペアで話し合いながら学習を進めています。
5年生の音楽の授業。今日のめあては「和音や低音のはたらきを感じて演奏しよう」です。「ひきょうの人々」で使われる4つの和音の練習をしました。友達同士で正しい指使いを確認し合いながら練習しています。
1年生の音楽の授業。「しろくまのジェンカ」の歌に合わせて、鈴とタンバリンを使ってリズム打ちをしています。元気に歌い、体を揺らしながら楽しそうにリズム打ちをすることができました。
4年生の体育の授業。体力テストの続き、今日は「反復横跳び」です。反復横跳びは全身を使った側方への反復運動の素早さにより、敏捷性を測定する種目です。50回を超える記録を出す子もいました。
6年生は、「修学旅行のしおり」の製本です。しおりが完成し、いよいよ修学旅行も近づいてきました。嬉しそうにしおりのページをめくる姿が見られます。
つつじ・さつき学級で栽培しているジャガイモの出来栄えを確かめるため、ジャガイモの試し掘りをしました。上出来だったようです。収穫したジャガイモは「こふきいも」に調理して早速試食。大満足でした。