本日、CCNCによる授業風景の取材がありました、各学年1時間ずつ取材があり、編集後、上記の日程で放映されるそうです。
本日、CCNCによる授業風景の取材がありました、各学年1時間ずつ取材があり、編集後、上記の日程で放映されるそうです。
半田法人会の方を講師に迎え、6年生を対象に「租税教室」が行われました。税金の種類やその使い道などを学習しました。「もし、税金のない世の中になったら」という内容のDVDも視聴しました。授業の最初では「税金がない方がいい」と考えていた児童が大部分でしたが、授業後にはその考えに変化が見られました。
3年生の外国語活動の授業。チャンツで発音練習をした後、アメリカ・中国・韓国・スペインなどの国々の言葉でじゃんけんをしました。3年生の子どもたち、英語を楽しんでいます。
5年生の総合的な学習の時間。「光の舞」や「スタンツ」の練習も熱を帯びてきました。野外教育活動まで10日あまりです。
1年生の算数の授業。「ちがいはいくつ」です。二つの数を比べて、その違いを指を使って表しています。これから「引き算」の学習が始まっていきます。
2年生の音楽の授業。「かえるの合唱」を鍵盤ハーモニカで演奏します。指の番号で確認した後、実際に演奏してみました。個別練習にどの子も真剣に取り組んでいました。
4年生の図画工作の授業。「コロコロガーレ」の制作です。ビー玉が転がる仕組みを工夫して制作していきます。坂道や橋、迷路など、いろいろな工夫が見られました。
図書館では、子どもたちが本を借りにやってきています。今、図書委員会の企画で「梅雨の図書館くじ引き」が行われています。スタンプを集めると楽しいくじ引きができます。体育館では、保健・給食委員会の子どもたちが、23日(木)に実施される学校保健委員会に向けてリハーサルを行っています。練習の成果が見られ、当日の発表が楽しみです。