9/26(火)授業風景(3,4,5年生)

3年生の図画工作の授業。「かもとりごんべえ」の感想画です。ごんべえの表情も豊かに描かれ、カラフルな色使いで空を飛ぶかもが彩られていました。

4年生の社会の授業。「布土の祭り」の学習です。来週、布土区長さんや平田・上村・大池の総代さんをお招きし、お話しを聴きます。今日は、そのときの質問事項を考え、クラスでまとめました。事前にお渡しし、当日、答えていただく予定です。

5年生の外国語の授業。今日のめあては「できること、できないことを聞き取ろう」です。動画を見ながら英語を聞き取り、できること・できないことを答えます。1回目では聞き取れなかった子も、2回目・3回目では正しく聞き取ることができました。

9/26(火)授業風景(1,2,6年生)

1年生の生活科の授業。今日は、低学年広場を飛び出し、広い運動場での虫取りです。網を手にした子どもたちが、あちらこちらで飛び跳ねるバッタを追いかけていました。

2年生の音楽の授業。今日は新しく「8分休符」を学習しました。みんなで「むしのこえ」を歌った後、音楽室に行き、いろいろな虫の声にふさわしい楽器を選び、友達の前で演奏しました。

6年生の理科の授業。「てこ」の学習です。支点から力点・作用点までの距離の違いで、感じる重さにどのような違いがあるかを予想しました。シーソーで遊んだ経験や金づちを使った経験から予想を立てていました。次の時間に実験をして確かめます。