7/11(火)授業風景(2,5,6年生)

2年生は、国語科「スイミー」の絵を描いています。今日は、スイミーの泳いでいる海の色を作りました。青、藍色、白、黄色の4色を使い、混ぜ合わせて、海の色を表します。自分たちが想像する海の色はどんな色なのでしょう。スイミーの場面絵ができるのが楽しみです。

5年生は理科「顕微鏡マスターになろう」です。顕微鏡の各部の名称を覚えたり、正しい使い方を覚えたりします。顕微鏡は目に見えないもの、見えにくいものがはっきり見えるから面白いですよね。顕微鏡を使って、目に見えない世界を楽しみましょう。

6年生は算数科「グラフの読み取り」です。様々なグラフを見て、いったい何を表しているのかを読み取ります。人口ピラミッドも出ていました。昔と比べて、日本の人口の移り変わりはどうなっているかな?気付いたことをどんどん書いていきましょう。

7/11(火)授業風景(1,3,4年生)

1年生の国語の授業。読んだ本の紹介をしています。聞いていると、読んでみたいな、おもしろそうだなという本でいっぱいでした。もうすぐ夏休み。たくさんの本とふれあえるといいですね。

3年生の体育の授業。ハンドベースです。守る位置やねらうところなど、声をかけ合いながらゲームを楽しんでいました。見事なホームランも出ました。

3年生の算数の授業。小数の足し算・引き算の復習をしています。筆算の計算は速く正確にできるようになってきました。文章題では「何を問われているか」をしっかり読み取って答えられるといいですね。

7/10(月)プール(1,3,4年生)

1年生は滑り台やホースの水浴びで、水遊びを楽しんでいます。笑顔いっぱいです。3,4年生は泳力検定をしました。前回より自己記録を更新した子がたくさんいました。50m泳げた子も何人もいました。プールの授業も、残りは5,6年生の「着衣泳」のみとなりました。

7/10(月)授業風景(5,6年生)

5年生の音楽の授業。「星笛」をリコーダーで練習しています。2学期には、リコーダーのテストもあります。夏休みにしっかり練習できるといいですね。

6年生の理科の授業。「植物と気体」の学習です。「光が当たっている植物は、何の気体を取り入れて、何の気体をだしているのだろう」という課題について、予想を立て、気体検知管を使って「酸素」と「二酸化炭素」の量を調べて確かめました。

7/10(月)授業風景(2,3,4年生)

2年生の国語の授業。「ミリーのすてきなぼうし」を一文ずつ順に音読しました。正確に読むことを第一に、声の大きさや速さにも気を付けて読みました。続いて「あったらいいな こんなもの」を友達同士で伝え合いました。「どんなときに」「どんなもの(道具)があったらいいかな。

3年生の算数の授業。「表とグラフ」の学習です。「すきな遊び調べ」の人数をわかりやすく表にまとめていきます。「正」の字を使って正確に人数を数える練習をしました。

4年生の国語の授業。グルーブで新聞の制作です。アンケートや調べたことをもとに、一人一つずつ記事を書き、それぞれの記事をレイアウトして紙面を作ります。タブレット端末を効果的に活用しながら、クラスでアンケートをしたり、原稿を書いたりしていました。

7/7(金)授業風景(5年生,つつじ学級)

5年生の図画工作の授業。「食品トレー」を使って、名前のはんこを作っています。試し押しをした後、靴を描いた自分の作品に押印します。

つつじ学級の書写の授業。毛筆で「小」の練習をしました。小筆を使って名前も書きました。後片付けもしっかりできていました。

7/7(金)授業風景(3,4年生)

3年生の音楽の授業。「きれいなひびきで生き生きと歌おう」を目標に「この山光る」を歌いました。前半と後半、それぞれどのようなことに気を付けながら歌うとよいかを考えてノートに自分の考えをまとめました。

4年生の算数の授業。小数の足し算・引き算の筆算です。小数点の位置を間違えないように速く正確に計算できるように練習問題に取り組んでいます。課題を終えた子は、先生からのスペシャル問題に挑戦です。

7/7(金)授業風景(1,2,6年生)

今日は七夕です。1年生は「たなばたビンゴ」に向けて、夏や七夕に関する25の言葉をマス目に書き込んでいます。2年生は、折り紙で星を作り、紙に描かれた笹の葉に、願い事を書いた短冊と一緒に貼り付けました。

6年生の図画工作の授業。「くるくるクランク」も完成間近となってきました。クランクの動く仕組みを上手く活用して、楽しい作品が見えてきました。

7/6(木)授業風景(4,5,6年生)

4年生の外国語活動。映像を見ながら、フィリピンや韓国、台湾など海外の映像を見ながら、日本との時差を確かめていました。また、英会話から「朝食」や「おやつ」などの時刻を聞き取りました。

5年生の算数の授業。「長方形」「平行四辺形」「台形」を対角線で分けた2つの三角形が合同かどうかを調べています。実際に図形を切り取り、重ね合わせる作業を通して確かめました。

6年生の算数の授業。小数や分数のかけ算、割り算など、1学期の学習内容を問題を解きながら復習しました。自分のペースで一つ一つ確認しながら進めています。友達と教え会う場面も見られました。

7/6(木)授業風景(1,2,3年生)

1年生は「おおきなかぶ」の発表会です。2班に分かれ、役割分担をして発表しました。音読もとても元気よく、表現力豊かに演じることができました。みんなの力を合わせて「とうとう かぶは ぬけました」

2年生はプールの授業です。「けのび」の練習をしています。体を伸ばしたよい姿勢で、しっかりとけのびをすることができました。今日のプール、とても気持ちよさそうです。

3年生の体育の授業。ハンドベースです。前回は先生がピッチャーとしてボールを投げていましたが、今日は子どもたちが交代で行いました。守備位置や打つ方向など、チームでアドバイスし合いながらゲームを進めていました。