





1年生は「おもいうかべたようすを かこう」。2年生は「読書感想画」です。1年生は、いろいろなポーズの見本を見ながら、水泳の様子を描きました。2年生は、「さるかに合戦」で一番印象に残った場面を描きました。どの子ものびのびと大きく絵を描いていました。
1年生は「おもいうかべたようすを かこう」。2年生は「読書感想画」です。1年生は、いろいろなポーズの見本を見ながら、水泳の様子を描きました。2年生は、「さるかに合戦」で一番印象に残った場面を描きました。どの子ものびのびと大きく絵を描いていました。
5年生は、1・2時間目に総合的な学習で「SDGs」について講師の先生をお招きし、学習しました。「SDGsとは何か」を知り、その後ゲームを通して、持続可能な開発目標について学びました。子どもたちは、楽しみながらゲームを進めました。経済活動が進むにつれ、環境保全が悪くなり始めると、これではいけないと思い、友達同士で話し合い、改善していくしていきました。この学習を通して、自分たちの未来をどうしていきたいか考えていってほしいと思います。