4年 理科「ヘチマの観察」
みんなでヘチマの観察をしました。 1年間かけて、ヘチマがどのように生長していくのか観察します。 もっと伸びてくるのが楽しみですね...
みんなでヘチマの観察をしました。 1年間かけて、ヘチマがどのように生長していくのか観察します。 もっと伸びてくるのが楽しみですね...
図工の時間にたまごの絵を描きました。 このたまごは何が出てくるかわからない不思議なたまご! みんな一生懸命取り組み、大満足の作品に仕上が...
今日はあおばの子の誕生日会をしました。 みんながそれぞれ作ったプレゼントを渡して、シャボン玉で遊びました。 そ...
5月も終わってしまう。。。ということで、 「5月っぽい写真を撮りたいなあ」と担任がぽつり。 5月といえば、こいのぼり! こ...
6年生になって初めての外国語の授業がありました。 新しい先生の自己紹介を聞いた後、 子どもたちも名前と好きなものを英語で話してい...
あおばでは毎年、学校のうめの実でジュースを作ります。 きょうは、うめの収穫日でした。 今年は花が少なく、心配でした。 みん...
月曜日から給食・掃除が始まります。 2年生は今年度、掃除場所に新しく階段が加わりました。 今日はどうやって掃除をするのか、練習しました。...
2時間目に知能検査を実施しました。 説明をしっかり聞き,みんな最後まで集中して実施できました。 姿勢も昨年に比べるとよく...
休み時間に外に出てみると,高学年の男子が仲良くサッカーをして遊んでいました。 声をかけずとも,勝手に集まってサッカーをやり出す様子を見...
1時間目に視力・聴力検査をしました。 養護教諭の先生にやり方を教えてもらい、ちょっと緊張しながらもみんなしっかり検査をすることができました...
6年生になって初めての音楽! 今までのようにはできないけれど、一人でやるより、 みんなと一緒に歌ったり,リコーダーをふいたりする...
学校が再開し、2日目。5年生7人、みんな元気に楽しく学校生活を送っています。
3時間目に生活科の授業をしました。 2年生は学年園の野菜を、1年生はひまわりやあさがおの芽をよく見て観察記録にまとめました。 細かいとこ...
今日から本格的な登校が始まりました。59名全員そろってスタートできました。 2時間目の様子です。 6年生 社会で日本の政治につい...
今日は2時間目に学級目標の周りに飾る手形をとりました。 絵の具を手に塗り、画用紙にぺったん! みんな上手にできました。 ...
今日は、事前登校2日目でした。 久しぶりの学校ですが、席について落ち着いて活動することができていて、とてもかっこいいなと感じています。...
約、1か月半ぶりの登校でしたが、欠席者は一人もなく、みんな元気に登校しました。新型コロナウィルス対策のため、全員がマスクを付けていましたが、...
木曜日には、みなさんと会えますね。今週は、それを楽しみに教職員は総出で草取りや、環境整備をしています。わたしも、張り切って朝早めに学校に来...
登校日および学校再開について 河和南部小
暑い日が続いていますね!! そんな中でもきっと,課題やお手伝いをいっぱいやっている6年生にちょっとした問題です! 【問題】(効果...
急に暑くなりましたね。今日も、みんなが学校に来るときを楽しみに、先生たちみんなで草刈りをしました。 先日、インターネットの記事の中で、...
ホウセンカが大きくなりました! 前回2枚の丸い葉(子葉)が顔を出していたのですが、その間から葉が何枚か出ていました。形も少しと...
2年生の図工に「わっから へんしん」という単元があります。 みんなといっしょに作る前に先生も作品を作ってみました。 材料は画用紙、輪ゴム...
月曜の朝です。キャベツ畑をのぞいてみると・・・ 前回よりも大きいよう虫がたくさん!!! あっという間に2㎝よりも大きなよ...
ではでは、答えです! ①カエルのたまご ここからたくさんのおたまじゃくしが生まれるんだね ②ハチ 花のみつを集めにきたのかな ...
「芽が出たよ。」 5月1日に種まきをしたあさがおが、芽を出しました。双葉がとてもかわいいです。 ひまわ...
5月8日 今日の朝キャベツの葉をのぞいてみると・・・ なんだかキャベツも大きくなっていると思ったのですが、 葉にあ...
本日、宿題を配りました。 みなさん、がんばってやってくださいね。 さあ、今回は生き物クイズです。 時間がたってしまって忘れ...
以前、メダカを捕りに行った際、保護者の方から卵もいただいたのですが、そのメダカの卵から、子どもが3匹産まれました。 子どもたちが登校す...
本日、9時より、教職員で各ご家庭に今後の予定や課題を配布しています。ご家庭のポストに入れておきますので、ご確認ください。