











地域の方々を講師としてお招きし、5年生が田植えを学習しました。教科書で学んだ知識だけではなく、実際に田んぼに入って、手作業で苗植えをしました。本日植える苗の品種は「あいちのかおり」です。苗を3本程度とって、根の部分を3cm程土中に入れていきました。田に張られた紐を頼りに手際よく植えていきました。途中、泥で足が抜けずバランスを崩して倒れてしまった子もいました。今回の体験から、手作業の大変さや米作りの苦労を実感することができました。また、田植機の実演をじっくり見ることができ、苗を植えるだけでなく、肥料も瞬時にまいている様子や、運転手の様子も知ることができました。地域の皆様、ご指導ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。