4/18(火)授業風景(4,5,6年生)

4年生の総合的な学習の時間。校長室にある「沿革史」で布土小学校の歴史を調べています。今後、いろいろな場所に出かけて、聞き取り調査などをする計画です。

5年生の外国語の授業。「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「おやすみなさい」などのあいさつを英語で練習しました。いろいろなスポーツの名前も英語で練習しました。

6年生の音楽の授業。「翼をください」「布土小学校校歌」を歌いました。曲の情景を想像しながら、「おぼろ月夜」を聞きました。

4/18(火)授業風景(1,2,3年生)

1年生は、いろいろな場面でのあいさつの仕方や学校探検に向けて校内のいろいろな部屋の名前を学習しました。布土小学校にあるたくさんの場所の名前、しっかり覚えられたかな。学校探検、楽しみですね。

2年生の生活の授業。タブレット端末を活用して、いろいろな色の花やいろいろな形の葉っぱ、虫などを撮影しました。たくさん見つけられたかな。

3年生の体育の授業。上下左右、先生の合図とは逆の方向に動きます。間違えずにできたかな。続いて、タイヤの遊具に移動。赤色対抗で、陣取りゲームをしました。

4/17(月)授業風景(2,5,6年生)

2年生の国語の授業。「ふきのとう」の学習です。新出漢字の学習もしました。家庭学習で音読の練習も始まります。登場人物の気持ちや場面の様子を考え、音読できるといいですね。がんばりましょう。

5年生の音楽の授業。今日のめあては「曲の景色を想像しよう」です。どんな景色が表現されているか想像しながら「夢のシンフォニー」を歌いました。表情豊かに、楽しそうに歌っています。

6年生の社会の授業。教科書に描かれている大昔の集落の様子を見て気付いたことを各自がまとめ、ペアで伝え合いました。社会では、歴史の学習が始まります。

4/17(月)授業風景(1,3,4年生)

1年生が、校長室を訪れてくれました。名前と好きな動物や食べ物などの自己紹介があり、手書きの名刺をプレゼントしてくれました。私からも一人一人に名刺を手渡すことができました。名刺交換の後、校長室の探検もしました。

3年生は自己紹介カードを作成しています。クラスの仲間は変わっていませんが、1年間で成長した姿を友達に、先生に知ってもらいましょう。

4年生の算数の授業。角の大きさの学習です。角の大きさの計算をしたり、三角定規を使っていろいろな角の大きさを作ったりしました。

4/14(金)

転任された2名の先生方を迎え、離任式が行われました。温かいメッセージに手品まで見せてくれました。子どもたちからは感謝の手紙の朗読、そして花束贈呈。最後に「学校坂道」と「校歌」をプレゼントしました。式場となった体育館は、とても温かい雰囲気に包まれていました。先生方、ありがとうございました。また、いつかどこかで。

4/13(木)授業風景(4,6年生)

4年生の外国語活動。いろいろな国のあいさつを学習しました。アメリカ・ロシア・サウジアラビア・インドネシア。覚えられたかな。

6年生は、係活動の掲示物を作成しています。学級生活がよりよくなるよう、活動の仕方を工夫し、責任をもって自分の役割を果たしていきます。

4/13(木)授業風景(1,2年生)

1年生は、教室背面に掲示されている「おたんじょうび れっしゃ」に貼る、自分の名前と誕生日を書きました。学習した数字もしっかり書くことができました。

2年生の算数の授業。「ひょうやグラフを使って」の学習です。教科書に描かれているさまざまな種類の本を種類別に数えていきます。数え間違いのないように、数え方を工夫していました。

4/13(木)授業風景(3,5年生)

3年生の国語の授業。谷川俊太郎の詩「どきん」の音読です。ペアで話し合いながら、読み方の工夫をしています。詩の表現を味わうことができました。

5年生の外国語の授業。「あなたが英語を使って将来したいことは?」という問いに「世界一周してみたい」「バドミントンでオリンピックに出たい」「韓国の屋台に行ってみたい」などの答えが。これからの外国語の学習で、さまざまな表現ができるようになるといいですね。