10/28(金)今日の授業の一コマより(3,4,6年生)

3年生の理科の授業。時間の経過にともなう「影の向き」「太陽の向き」の変化について調べています。これから時間を決めて、観察ノートに記録していきます。この時間の記録ができたら、秋の昆虫探しをしました。

4年生の国語の授業。クラスみんなで決めるために、「司会」「記録」「計時」「提案」などの役割に応じた話し合いの進め方について学びます。今回の議題は「美浜町でボッチャがさかんになるためにできること」です。役割を意識した話し合いで、多くの人が納得できる結論を目指します。

6年生の図画工作の授業。6年生も木版画の制作が始まりました。今日は題材を選び下描きをします。蝶・鳥・猫・狐などの生き物やチューリップなどの草花、花火などの題材を選び、集中して丁寧に描いていました。

10/28(金)今日の授業の一コマより(1,2,5年生)

1年生の国語の授業。漢字の練習です。今日は新たに「正」と「字」の二つの漢字を学習しました。「正」には「正しい」「正月」「正ゆめ」などいろいろな読み方があることも学びました。「字」の学習では、既習の「学」に似ているという発見がありました。

2年生の国語の授業。「新聞紙けん玉」を作っています。担任の先生は言葉を使わず、動作で作り方を示し、子どもたちはそれを見て製作していきます。この後、「新聞紙けん玉」の作り方の説明文を書きます。しっかりと言葉で説明できるかな。

5年生の図画工作の授業。木版画を彫り始めています。三角刀を使って線彫りをしていきます。細かな部分も集中して彫り進めていきます。今回は多色刷りです。どんな作品ができるかとても楽しみです。