7/13(水)着衣泳(5,6年生)

5,6年生の最後の水泳の授業は、着衣泳です。知多南部消防組合より3名の講師を迎え、「背浮き」の練習を中心に行いました。最初はペットボトルを使って、後半はペットボトルなしでの背浮きです。練習当初は、うまく浮くことができなかった子も徐々に体の力を抜いて浮くことができるようになりました。服を身に着けたままではうまく泳げず、いかに不自由かを実感することができました。

7/13(水)今日の授業の一コマより(1,2年生)

1年生の国語の授業。「おむすびころりん」の音読です。楽しそうに、歌うように音読していました。

2年生の生活科の授業。学級園で育てた夏野菜を使ってピザを作りました。手洗い・消毒もしっかりしています。給食と同様、「黙食」ですが、ピザ生地のおいしそうな音が聞こえてきました。みんな笑顔です。

7/13(水)今日の授業の一コマより(3,4年生)

3年生の書写の授業。「大」の清書です。筆圧を意識しながら、「左はらい」「右はらい」の筆使いに気を付けて書きました。背筋を伸ばして、とてもよい姿勢です。

4年生の算数の授業。今日のめあては「1kmより短い長さをkmを単位にして表そう」です。前時の学習を思い出しながら、100m,10m,1mをkmで表しました。

7/13(水)水泳指導(2,3,4年生)

2年生は、けのび・バタ足の練習をしています。ビート板を使って練習もしました。最後は、楽しく水中鬼ごっこです。

3,4年生は、クロールの練習です。姿勢や呼吸のポイントなどを学びながら練習を重ねました。最後は泳力検定です。一人一人が精一杯がんばっていました。25m泳げた子もたくさんいました。