4月23日 午後から離任式が行われました。
今年度,河和中学校を離れた先生方から,近況の報告と離れてわかる河和中の良さについてお話がありました。




4月23日 午後から離任式が行われました。
今年度,河和中学校を離れた先生方から,近況の報告と離れてわかる河和中の良さについてお話がありました。




本日の5時間目に地震避難訓練を実施しました。
緊急地震速報の発報から,地震発生,その後,正門前への2次避難について訓練を行いました。

正門前への避難

2次避難後,点呼を行い,校長先生のお話を聞きました。

その後、津波の発生を想定して,高台への避難経路の確認を行いました。

4月12日5時間目に交通安全教室を行いました。愛知県警のB-Forceの方をお招きし,自転車の交通ルールや交通安全について教えていただきました。

自転車を運転する上での注意事項について説明をしていただきました。

実演を交えて衝突時の危険性を教えていただきました。

正しい一旦停止の方法

傘さし運転や並列走行の禁止などについても確認をしました。

B-Forceのみなさんご指導ありがとうございました。
本日晴天の元,入学式が行われました。新入生107名全員が希望を胸に河和中学校に集まりました。


校長式辞

在校生歓迎の言葉
新入生誓いの言葉
2・3年生はそれぞれの教室で,昨年度整備していただいた校内ネットワークを使って,大型モニターでみるという形で参加しました。

式後の学活の様子です
A組

B組

C組