着替えをして、川へ向かいます。思いっきり楽しんできてくださいね。
3年生理科の授業では、遺伝について学習をしていました。メンデルが行った実験の結果から顕性形質と潜性形質の比率を算出し,気づいたことをまとめていました。
校内では,1・3年生が頑張っています。3年生英語の様子です。教材を聞いて分かったことをペアで伝えあっています。
4キロのコースを体験します。危険がともないますので、担当の方から丁寧な説明がありました。
ひるがのまで、バスに乗って出発しました。14時30分まで大自然の中で冒険してきます。
少し疲れている感じはしますが、カメラを向ければ、いい笑顔です。
カフェテリアで、和食をいただきます。
今日は、自分が選んだコースで活動します。しっかり食べて楽しんでほしいです。
ラジオ体操をして、今日も元気にスタートしました。
こちらの天気は、20℃前後で涼しい感じがしています。昨日よりは、最高気温も低い予報です。、体調面に留意しながら活動をしていきます。
朝の集いが始まりました。子どもたちは、みんな元気です。
入浴が終わり、班長会が始まりました。今日の1日を振り返ります。そして、明日はさらによい日にしようとしています。すばらしい子どもたちです。
このあとは、バンガローに帰り、ゆっくり休みます。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
この子を捜しています