
1年生の給食です。小学校での給食が始まって4週間。しっかり食べられるようになってきました。

1年生の給食です。小学校での給食が始まって4週間。しっかり食べられるようになってきました。

5年生の国語の授業。「聞き手」「話し手」「記録者」に分かれ、役割を交代しながらインタビューをしています。

6年生の図画工作の授業。いよいよ色をつけ始めました。水彩絵の具の使い方も一人一人が工夫しています。

2年生の算数の授業。「長さ」の学習です。長さの単位「cm」、正しく書けるようになりました。

3年生の体育の授業。キックベースです。話し合ったことを生かして、声を掛け合いながら、守備位置を確認していました。

4年生の社会科の授業。「ごみのしょりと活用」について学習しています。自分たちの家庭から出たごみがその後どのように集められているか、自分たちの経験をもとに発表しています。