ドキドキ読み聞かせがありました。本の題名から聞きたい本を選び、どの先生が読んでくれるのかをドキドキしながら待ちました。いつもと違う先生の読み聞かせに、ども子も真剣に聞き入っていました。本好きの子がさらに増えるといいですね。
月別アーカイブ: 2020年1月
好きな給食
2年生は、図工で「すきなきゅう食」の絵を描いています。揚げパンや焼きそばなど好きな給食をまず描いて、その後に自分の顔を描いていきました。大きな口を開けておいしそうに食べている絵が描けるといいですね。
大豆を知ろう
3年生は、総合的な学習の時間で大豆について調べています。一人ずつ興味のあることをテーマに選び、本で調べています。2月には大豆を使ったお菓子作りもします。
ポケットはどこ?
1年生の外国語活動の授業です。目隠しをした児童が、みんなのUP,DOWN,LEFT,RIGHTの声を頼りに、ドラえもんのポケットを正しい位置に移動していました。何人もの児童が挑戦し、みんなちゃんと移動できました。最後に、歌を歌いながら体を動かしました。元気いっぱいの1年生です。
なわとびタイム
なわとびタイムが始まりました。21日のなわとび大会に向けて、子どもたちは冬休み中も練習に取り組んできたと思います。全校で練習することで、よりよい刺激をもらって記録が伸びるといいですね。本番を楽しみにしていてください。
書き初め(3・6年生)
昨日に続き、北川先生の指導による書き初めが行われました。3年生は、新しい筆を用意してきた子も何人かいて、意気込みを感じました。6年生は、卒業式で体育館に展示する色紙に自分で決めた文字を書きました。新聞紙で練習した後、色紙に書くときには緊張感にあふれ、静かで厳かな雰囲気さえ感じました。
ウユニ塩湖?
南米のボリビア西部、アンデス山脈に囲まれた「ウユニ塩湖」を知っていますか?塩湖全体の高低差がわずか50cm以内という「世界で最も平らな場所」であるウユニ塩湖では、降った雨が流れることなく大地に薄く膜を張ることで、空を湖面に映し出す「天空の鏡」と呼ばれる神秘的な絶景が現れます。今朝の大雨の後にできた運動場の「布土の鏡」。青空と校舎を見事に映し出しました。
書き初め(4・5年生)
4年生と5年生が、地域の書家の北川先生に指導を受けながら書き初めを行いました。12月に北川先生のアドバイスを聞いて練習をし、冬休みもしっかり練習した?子どもたち。本番の今日は、緊張しながら一文字一文字丁寧に書いていました。
寄付をいただきました
令和2年初老 布土 布動会様、時志 榊原様より寄付をいただきました。子どもたちのためになる物を購入させていただきます。ありがとうございました。
3学期始業式
3学期が始まりました。校長先生からは、今年の目標を立てましょうというお話がありました。また、校長先生自らの目標の発表もありました。まだ、目標を立てていない人は、ぜひ今年の目標を立てて努力したいですね。始業式の後、絵画コンクールで優秀な成績を収めた児童の表彰がありました。今年もできるだけ多く、ブログをアップしていきます。よろしくお願いいたします。