25日(木)の5・6時間目に第2回学校保健委員会を行いました。
第1回との関連で、コミュニケーションスキルについて学びました。
これから先の生活の中で、人は一人では生きていくことができません。
様々な人とコミュニケーションをとる必要があります。
5限は、「こころかるた」やアサーティブなコミュニケーションについての説明など。
6限は、教室に戻って、個人でよりよい伝え方を考えたり、グループでのロールプレイをしたりしながら、アサーティブなコミュニケーションについて振り返りをしました。
25日(木)の5・6時間目に第2回学校保健委員会を行いました。
第1回との関連で、コミュニケーションスキルについて学びました。
これから先の生活の中で、人は一人では生きていくことができません。
様々な人とコミュニケーションをとる必要があります。
5限は、「こころかるた」やアサーティブなコミュニケーションについての説明など。
6限は、教室に戻って、個人でよりよい伝え方を考えたり、グループでのロールプレイをしたりしながら、アサーティブなコミュニケーションについて振り返りをしました。