間違えやすい送り仮名
学習プリントを探していたら、送り仮名を間違えやすい漢字が出ていたので みなさんにも問題を出してみようと思います。それぞれの学年で出てく...
学習プリントを探していたら、送り仮名を間違えやすい漢字が出ていたので みなさんにも問題を出してみようと思います。それぞれの学年で出てく...
3年生が昨年植えたキャベツの葉になんだか気になるたまごがつきました! 何のたまごでしょうか? 葉のどこにたまごがついているかわか...
今年度から3年生から外国語活動の実施, 5・6年生では外国語が教科になり本格的に外国語を学ぶことになりました。 授業では,チャン...
5年生の1学期の理科では、「天気」「植物の発芽と成長」「メダカのたんじょう」「花のつくり」「台風」について学習します。 今、学校では登...
子どもたちのいない静かな学校。 そっと のぞいてみたのは 図書室。 図書室のお仕事をしてくださっている永田さんが、新学期用の掲示...
文部科学省より布製マスクが届きました。 児童1人に2枚ずつあります。 学校が始まるときに配付したいと思います。
今回は、あおばに入った新しい勉強道具を紹介します! それは、写真のふわふわボールです。知り合いの方からゆずってもらったものです。 ...
臨時休校になって,1週間がたってしまいましたね。 そろそろ始業式の日に新しい担任の先生から出された宿題は終わりましたか? 学校が...
令和二年度から、教科書が新しくなりました。 どの学年の教科書もさまざまな工夫がされています。 ある学年の国語の教科書には、アンパ...
午後から、運動場整備をしました。 運動場にニガリ(塩化カルシウム)を職員で撒きました。 ニガリを撒くと、運動場の土も丈夫になり、...
今日は天気がよかったので、2年生の生活科、3年生の社会科、4年生の理科の学習で使う写真を撮りに行ってきました。 町探検第一弾は『矢梨・切山...
6年生の教室もいつ学校が始まってもいいように 掲示物を貼りました! 早く学校再開するといいですね。
学校生活コーナーは、このようです。 学習中の姿勢・学習生活・給食などについての掲示です。
きょうの あおばの はたけの おしらせは… にんにく です ♡ 11月に みんなで うえた なえが… こ...
みなさんが学校に来たときの桜は満開でキレイでしたね! 今は…… さあ、どこが変わったでしょう。 植物や...
5年生の社会では、最初に世界の国旗について学習します。 みなさんは、どのくらい国旗からどの国なのか言えるでしょうか? 外国語の学...
みんなが登校できるようになったらすぐに活動できるように教室の掲示物をはりました。 みんなのいない教室はとてもさみしいですが、少しだけ明るい...
今日は校長先生や立子先生もマスク作りに挑戦しました。 須田さんに教わりながら一生懸命作業し、とてもかわいいマスクができあがりました。 イ...
毎年、「やまもも学校」で小物作りを担当してくださっている給食パートの須田さんが、職員にマスクの作り方を教えてくれました。 職員で生地を...
2年生は生活科で夏野菜を育てます。 夏野菜にはどんな種類があるか知っていますか? 畑は草取りをして準備万端です。 みんなが来たら苗を観...
始業式が終わって、運動場をまわりました。 滑り台にのり、高いところから運動場を眺めることができました。 桜の花もチューリップも、...
あおばの はたけの ようすを おしらせします。 花の じきも おわり、小さな みが つきはじめました。 空に むかってぐんぐん ...
新型コロナの影響で今日から19日(日)まで休校になりました。 20日(月)に子どもたちが少しでも気持ちのいい環境で生活できればと思い、...
今日は、赴任式・始業式。 久々に河南っ子が集合しました。 式では、新型コロナ対策として、児童同士の間隔を空けて行いました。 ...
今日は、待ちに待った入学式。 6人のかわいい子どもたちが今日から河和南部小学校の仲間入りです。 式では、担任の先生が発表になり、...
先日、学校の再開をお知らせしましたが、児童のみなさんが安心・安全に学校生活を送ることができるように、職員で校内の消毒を行いました。教室はもち...
今日は、入学式の準備を職員で行いました。 入学式を待ちわびていたチューリップも咲き、 新しく入学してくる6人の新入生の入学を心待...
今日から新年度が始まりました。 花壇の花も満開になり、チューリップも入学式に備えて、準備万端です。 入学式、始業式には、花に負...