書写コンクール始まる
6年生の課題は「自然の美」です。それぞれの文字の大きさや文字と文字との間に気をつけて練習しました。
6年生の課題は「自然の美」です。それぞれの文字の大きさや文字と文字との間に気をつけて練習しました。
予告通り、「枕草子」の暗唱テストを行いました。どの児童も、しっかり練習してきたようでしっかり暗唱することができました。暗唱テストの後...
外は寒いけれど、運動場で元気に遊ぶ子もいれば、教室内で話に花を咲かせる2人組もいます。
枕草子の暗唱テストを来週の書写の時間に行います。ご家庭でも聞いてあげてください。
前回、見たときにはなかなかラリーがつながらず、悪戦苦闘していましたが、今日はどのチームもラリーが続くようになっていました。 自分からプ...
栄養バランスを考えて理想的な献立を考えました。たまには、夕食の準備を頼んでみるといいかもしれません。
1枚の板を糸のこで切ったり、彫刻刀で掘ったりしながらテープカッターづくり。 なかなか、高度なことに挑戦している子もいます。
織田信長について調べています。7人の6年生は、これからどんな時代を切り開いていくのでしょうか。
複雑な立体の体積の求め方について、話し合いながら求め方をクラス全員で考えました。難しいこと勉強するんだなぁ・・・。
ビーチボールを使ってバレーボールの練習でしょうか?とにかく楽しそうでした。
卒業アルバム撮影が進んでいます。今日は委員会写真の撮影が行われました。
今日の2時間目は、4年生にお招きいただき、体を動かしました。 人数の制限もあるので、なかなかドッジボールなどの活動ができません。 ...
4年生は2学期から「企画係」が係活動に仲間入り。 毎月係が中心となってその月のイベントを考え、みんなで楽しみます。 今日は6年生をゲスト...
今朝、朝の時間に後期児童会役員選挙立会演説会が行われました。8人の立候補者がそれぞれの思いを立派に語ることができました。
委員会の時間に、運動・園芸委員の児童が土曜日にむけたグラウンド整備に取り組みました。台風の動向が気になりますが、晴天の下での開催を願...
高学年の「ソーラン節」が衣装を身にまとった姿で行われました。本番がますます楽しみになってきました。
高学年の競技である「綱取り合戦」。今日の練習は接戦の様子でした。本番ではどうなりますかね?
高学年になると、ラジオ体操もキビキビとした動きができますね。
卒業アルバムの写真撮影が行われました。だんだん「卒業」が近づいてきましたね。
男子も女子も大盛り給食な5・6年生です。今日の献立は味噌がおいしかったなぁ・・・。
美術館の絵画の前で難しい顔をして「うーん・・・。」という経験がある方もいらっしゃるかと思います。 絵画から受け取るイメージは人...
6年生全員で、校内の環境整備を行いました。校長先生と担任の先生が刈り上げた草を集め、気持ちよく運動集会を迎えられるように準備しました...
運動集会、高学年種目の綱取り合戦の練習をしました。 初めての練習で時間がかかってしまいましたが、みんな一生懸命取り組んでいました。
前回に引き続き、「物語や詩を絵にしよう」の学習です。色塗りに入っている児童もいます。
あなたには「思いやり」の心がありますか? 人は心で動きます。気遣い、心遣いは大切です。
今日は、国語の『対話の練習「いちばん大事なものは」』の授業で話し合いを行いました。 お互いに、大事にしたいことを交流する中で、自分の考...
マスクを着けて距離を取り、「いちばん大事なものは」をテーマに対話学習を行いました。みなさんにとって「いちばん大事なもの」はなんですか...
閉校の年。最後の運動集会に向けて、高学年がソーラン練習を熱心に行っています。先輩たちから引き継がれたソーランで、最後の運動集会を立派...