小数って難しいな
小数をいろいろな見方で、分析してみました。なかなか難しいなぁ。
小数をいろいろな見方で、分析してみました。なかなか難しいなぁ。
今日の三・四時間目は理科のまとめ。 車レースをしよう!とお気に入りの車を作ろう!の2本立て。 みんなで楽しくいい時間が過ごせました。 ...
3・4年生の体育では、今、高跳びをやっています。高跳びの前段階として、ゴム跳びをしながら跳び方を工夫する姿が見られます。しっかり足を上げて跳...
1学期最後のお手本「はす」の練習に入りました。ひらがなは漢字と違いやわらかく書いていくことが大切です。
5・6時間目に4・5・6年生を対象として、学校保健委員会を行いました。 「アサーティブなコミュニケーションとは?」を題材に、相手の人と...
今日は短歌と俳句の勉強。 五・七・五・七・七のリズムをつかむために百人一首をやってみました。 たどたどしい読み方がおもしろかったです。 ...
図工は絵が完成し、今日から工作「コロコロコロガーレ」がはじまりました。 ビー玉をスタートからゴールまで運ぶゲームを作ります。 みんな楽し...
3・4年生の体育の時間に「バウンドボール」をやっています。それぞれのチームで作戦を考えながら試合をしています。どのチームもパスが繋がるように...
7月に社会で学習した『ゴミ』と『水』をテーマに、3年生に向けて発表をします。 今日からその準備に取りかかりました。 みんなでいろいろなア...
今日は算数の勉強で学校内にある図形探し。 台形、平行四辺形、ひしがた、どこかにあるかな? かなりの難題です。 みんなタブレットを持って...
今日も理科は車の教材を使って勉強。 電池の並列つなぎと直列つなぎの違いを実験しました。 とても楽しそうです。
今日の昼放課の様子です。 半数以上は運動場に出てドッジボール。 「社会でグループ発表をします。」と予告したら、やる気満々...
緊急事態宣言が明けましたが、児童はこれまで同様に感染予防に気をつけながら、楽しく学校生活を送っています。
体育で「鉄棒」をしています。 今日は、その成果を発表しました。いろいろな技に挑戦する姿が見られました。
今日は「検流計」を使って乾電池の向きを変えると電流の向きが変わるかどうかの実験をしました。 みんな一生懸命行い、正しい結果を導くことができ...
体育の時間に、受け皿を使い、ピンポン球を打ち合うゲームをしました。
今日から「電気のはたらき」の単元です。 「さて、説明書を見ながら車作るよ~!」 見本は飾るけど、今日は手伝いません。自分で作りま...
今日はペア読書。 ちょっと緊張しながらも上手に読めたようです。 お兄さん、お姉さん、がんばりました。
「花」に続いて「左右」の手本で毛筆練習を行っています。 「左」と「右」では、書き順が違います。形も違います。
算数は大きな数が終わり、図形の学習が始まりました。 今日は「垂直」と「平行」の定義を学習した後、学校の中の「垂直」と「平行」を探しに行きま...
陸上の大会で優秀な成績をおさめました。 おめでとうございます! 緊急事態宣言で朝会がないため、教室で校長先生から表彰していただきました。...
朝の読書の時間に1年教室にお邪魔して・・・。 15日(火)の朝に行う予定の「読み聞かせ」の招待状をわたしました。
5時間目に『プパポ』という曲の歌と楽器の発表をしました。 一生懸命練習したのでどちらの班もとても上手でした。 おうちの方にも聞いてもらい...
来週火曜日の読書タイムに「ペア読書」があります。 4年生は今年は読む側!高学年として活躍できる機会です。 練習をして本番に備えます。みん...
先日配付されたマスク、ドラえもんのプリントシールをつけて使ってくれています。 いい感じですね!
国語の授業で言葉の意味調べをしました。 最初は「ない、ない、どこ?」と1つ探すのに結構時間がかかっていましたが、単元ごとに少しずつ辞書を使...
今週から鉄棒の授業が始まりました。 鉄棒は好き嫌いが大きく分かれます。 できる、できないがはっきり目に見えて分かる種目だからです。 ...