1年一覧

NO IMAGE

1年 七夕飾り

図工の時間に、七夕飾りを作りました。 はさみを上手に使い、交互に切り込みを入れたり、 太さをそろえるように気を付けたりして作るこ...

NO IMAGE

1年 握手大作戦!

学校に慣れてきた1年生。 教室の位置は覚えてきたので、 次は、先生たちの名前を覚えよう!ということで、 握手大作戦を始めま...

NO IMAGE

1年 まめまき集会

明日は節分ということで、1年生では一足先 にまめまきを行いました。 自分の心のおにをたいじしよう。ということで、くいしんぼおに、泣き虫...

NO IMAGE

音読賞検定12(1年)

12月5日(火)風が冷たい日です。でも、子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。 いよいよ最後の1年生が音読賞検定に来てくれました。み...

NO IMAGE

1年 ひもひもねんど

粘土のひもを作ってたくさんつなげたり、かたちを作ったりしました。 たくさんつなげたり、文字や迷路を作ってみたりと、とても面白い作品がで...

NO IMAGE

1年 たねとりをしよう

春に植えたあさがお、ひまわり、ふうせんかずらのたねとりをしました。 袋を開くとたくさんの種が出てきて、とてもうれしそうにしていました。...

NO IMAGE

1年 どんどんならべて

図画工作で「どんどんならべて」という学習で、学校にあるものをどんどん並べる造形遊びをしました。教室の椅子や机、ペンや磁石などいろんなものをみ...

NO IMAGE

1年 あさがおの花

たくさん咲いてきたあさがおの花のたたき染めをしました。 お花を採ってきて、いざ、たたき染め!! とてもきれいにできました。 ...