ブロックを操作して
ブロックを操作して算数の学習です。具体物の操作は理解を深めるために有効ですね。
ブロックを操作して算数の学習です。具体物の操作は理解を深めるために有効ですね。
昨日と打って変わって、今日は辞書で学習です。いろいろなツールを使って試して、自分に合ったものを使えるようになろう!
公倍数の学習です。黒板には世界的に有名な電気ネズミらしい絵が見られます。
1年生もタブレットを活用した学習を進めています。慣れるために、まずはゲーム的要素からですね。
マスクを着けて距離を取り、「いちばん大事なものは」をテーマに対話学習を行いました。みなさんにとって「いちばん大事なもの」はなんですか...
前回の学習を生かして、自分たちで問題を作成し挑戦し合いました。たくさんの言葉を見つけることができたかな?
今日はハッピーエイトの日。給食時間に、元気なあいさつができた人が児童会より発表されました。
閉校の年。最後の運動集会に向けて、高学年がソーラン練習を熱心に行っています。先輩たちから引き継がれたソーランで、最後の運動集会を立派...
サンドイッチバンズ 牛乳 KOUWAのフィッシュバーガー(応募献立:河和中生徒) チーズサラダ 豆入りト...
走るようです。人数が増えましたね。一体何の集まりなのでしょうか?グループの名前などあるのでしょうか?
1学期から夏休み中も、休まずお世話をしてきたあさがお。 たくさん実った「実」の観察をしました。 「たまねぎみたい!」「中に種があ...
国語の時間に「言葉のキャッチボール」をしました。 お題を決め、連想する言葉をみんなで出し合いました。 いろいろな言葉がでてきて、...
今日は2時間使って雨水がしみていく様子を実験、観察して調べました。 ペットボトルを使った装置を作り、水を入れると・・・ はっきり違いが見...
運動集会の練習が始まりました。1・2・3年生は、「マスカット」の曲に合わせてダンスをします。子どもたちは、楽しそうに練習をしています。 ...
下校後に河和児童クラブに通う児童はタクシーで向かいます。タクシーの運転手さんともなかよしです。
「Scratch」を利用して、プログラミングに挑戦です!自分の意図した動きが実現し、みんな興奮気味でした。
自然災害についてそれぞれのタブレット端末で調べました。必要な情報をスクリーンショットでキャプチャし、ロイロノートにまとめるという方法...
算数の時間に、あまりのあるわり算の学習をしています。これがなかなか難しそうです・・・。
6年生は2学期も1学期と同様に落ち着いた姿勢で授業を受けることができています。この日の社会は、武士の世の中の学習でした。
大きな声で声を掛け合い、バトンパスの練習をしました。その後、実際に本番と同様のチームでリレーを行いました。
運動集会に向け、三学年合同でダンス練習が進んでいます。2学期が始まったばかりですが、すでにどの児童もカンペキなダンスができています。
あおば学級の体育の時間にリレーの練習をしました。大きな声で声を掛け合ったバトンパスができました。
今日もおいしく給食を食べます。給食当番と先生でテキパキ配膳が行われます。
ごはん 牛乳 ひじきご飯の具 生揚げのそぼろ煮 冷凍みかん
一生懸命運動している先生方がいます。何があるんでしょうね?
国語は言葉の学習です。 相手の気持ちになって、どう声をかけたらお互いいい気持ちでいられるかをグループで話し合い、発表しました。 とっても...
運動集会に向けてソーラン節の練習が始まりました。 5・6年生は久しぶり、4年生は初めてです。 本番に雄姿を見せられるよう、張り切って練習...
10より大きい数を、「10と3で13」というように数図ブロックの操作を行いながら学習しました。