9/4 プラタナスライブ オーディション

 台風の動きやいつ雨が降ってくるのかと心配ではありましたが、今日1日、何とか子どもたちが学校生活を終えることができました。

 授業後は、プラタナスライブのオーディションがありました。ダンスや歌あり。自分の特技を生かして挑戦している姿に心が打たれました。夏休み中にしっかり練習したのだと思います。また明日は5組が挑戦します。明日も本番も楽しみでしかありません。

カテゴリー: お知らせ | 9/4 プラタナスライブ オーディション はコメントを受け付けていません

9/3 学校給食

 昨日から、2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食に、生徒たちは笑顔で美味しそうに食べていました。バランスのとれた食事をしっかりいただき、心も体も元気に、2学期の学校生活を充実させていきたいと思います。

カテゴリー: お知らせ | 9/3 学校給食 はコメントを受け付けていません

9/3 授業開始「理科(状態変化)」

 本日から、2学期の授業が始まりました。理科の授業の様子です。「状態変化(固体・液体・気体)」をテーマに授業を行いました。普段の生活の中でもよく見られる現象を取り上げ、生徒と一緒に「どうしてそうなるのか」という疑問を大切にしながら授業を進めていました。生活とつながる学びがあり、理科の面白さを感じることができた様子が見られました。

カテゴリー: お知らせ | 9/3 授業開始「理科(状態変化)」 はコメントを受け付けていません

9/1 地震避難訓練

 始業式後に休憩を挟んで、地震避難訓練が行われました。本日の訓練は、1次避難(シェイクアウト訓練)です。シェイクアウトは「姿勢を低く」「頭を守る」「じっとする」を意識することが大切です。地震避難訓練を通して、命を守る行動意識を高めていきたいと思います。

カテゴリー: お知らせ | 9/1 地震避難訓練 はコメントを受け付けていません

9/1 2学期 始業式

 本日より、2学期が始まりました。子どもたちの元気な姿を見ることができて、うれしく思います。2学期始業式の校長式辞では、夏休みの体験やボランティア、部活動等での頑張りと「誰もがすばらしい力をもっている」という話がありました。2学期は、文化祭や体育祭(すずかけ祭)などの大きな行事が多く、一人一人の力を発揮できる機会がたくさんあります。日々の授業も含めて、仲間と協力し合い、挑戦し、成長できる学期になることを願っています。

 表彰伝達がありました。ハンドボール、陸上競技、吹奏楽、柔道の表彰がありました。夏休みに熱心に練習に励み、結果を残しました。おめでとうございます。

 生徒指導担当からは、生徒の皆さんが式の間、姿勢を正し、しっかりと話を聴く態度を見せていたことが素晴らしかったこと、2学期は「長いようで短い学期」なので、学習や行事に前向きに取り組み、一日一日を大切に過ごしてほしいとのお話がありました。さらに、登下校の際には、交通ルールをしっかりと守り、自分の命を大切にしましょうとの呼びかけがありました。

カテゴリー: お知らせ | 9/1 2学期 始業式 はコメントを受け付けていません

8/31 笑顔で登校 待ってます

 明日から2学期が始まります。しかしながら、今年は猛暑日続出です。明日も暑い予報になっていますので、登下校の熱中症対策も忘れずに。

 夏休みが終わってしまうのは寂しいけれど、友達に会えるのはうれしいことですね。みんなで充実した2学期をつくっていきましょう!待ってます!

 

カテゴリー: お知らせ | 8/31 笑顔で登校 待ってます はコメントを受け付けていません

8/31 町民卓球大会

 河和中学校では、町民卓球大会が開催されていました。暑い中でしたが、子どもたちはよく頑張っていました。

 夏休みの最後の日。この日一日をどう過ごすかって考えますよね。そんな中で、汗をかきながら一生懸命プレイしている子どもたち。すごいなあと思います。

カテゴリー: お知らせ | 8/31 町民卓球大会 はコメントを受け付けていません

8/23資源回収

ボランティア生徒と保護者の方のお手伝いのもとで多くの資源を回収することができました。

ボランティアで参加してくれた生徒のみんなは、暑い中、資源の回収に全力で取り組んでくれました。資源を持ってきてくれた車が来た瞬間に挨拶をしながら、回収する姿はとても爽やかで、さすが河中生だと感心しました。

資源回収にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ | 8/23資源回収 はコメントを受け付けていません

8/21 サマーボランティア

 観光センターの分館では、高齢者の方々のおしゃべりに花が咲いていました。お手伝いとして参加している生徒も、いい話し相手です。時間で場所を交代することで、いろいろな方とお話しすることができます。参加されている方々が笑顔でお話しになっているのがいいです。ずっと続きますように。

カテゴリー: お知らせ | 8/21 サマーボランティア はコメントを受け付けていません

8/21 練習試合  

 野球部は、本校で南知多中と練習試合を行っていました。一つ一つのプレイに対して、どう動くのかを確認していました。試合に出ていない生徒も、よく声が出ていました。その声が温かいです。やる気十分。これから、ますますチームとしての力を高めていけるように思いました。見ている人にそう感じさせるのですから、子どもたちのもっている力はすごいものです。

カテゴリー: お知らせ | 8/21 練習試合   はコメントを受け付けていません