9/7 半田祭

1・2年生のデビュー戦になる半田祭が始まっています。バスケットボール女子は、攻守ともによくできていたと思います。課題も見つかったと思うので、これからは課題克服のために頑張ってほしいです。一生懸命さが伝わってきて、応援も熱くなりました。

カテゴリー: お知らせ | 9/7 半田祭 はコメントを受け付けていません

9/6 すずかけ祭スローガン

 すずかけ祭のスローガンが決まりました。「青春オリンピック 2024」です。パリオリンピックの感動を超えることができるようにしたいものです。今こそ河和中魂が炸裂するときです。思いっきり青春しちゃいましょう。

カテゴリー: お知らせ | 9/6 すずかけ祭スローガン はコメントを受け付けていません

9/6 それぞれの決め方

 すずかけ祭(体育祭)で、誰がどの種目に出るのかを決めていました。学級ごとに決め方が違っていて、それもまたいいかなあと思っています。大事なのは、みんなが納得しているかどうか。これから、体育祭の練習、学級旗作り、応援団の練習に入りますが、時間を大切にして進めていきましょう。

カテゴリー: お知らせ | 9/6 それぞれの決め方 はコメントを受け付けていません

9/5 認知症月間

 役場の町民ホールには、美術・家庭部の皆さんが協力してくれた作品が展示されています。作品は、すべてオレンジを基調にしています。

 日本は、9月21日を「認知症の日」。9月を「認知症月間」と定めています。そしてオレンジは、シンボルカラーです。暖かさを感じる色で、「手助けをします」という意味をもつと言われています。

カテゴリー: お知らせ | 9/5 認知症月間 はコメントを受け付けていません

9/5 オーディション2日目

 昨日に引き続き、プラタナスライブオーディションが行われました。タイミングが悪く、すでに終わってしまったグループの皆さん、本当にすみませんでした。それなのに、笑顔で写真を撮らせてくれてありがとう。本番に期待しています。

カテゴリー: お知らせ | 9/5 オーディション2日目 はコメントを受け付けていません

9/4 すずかけ祭(プラタナスライブ オーディション)

 授業後は、すずかけ祭 プラタナスライブ オーディションが行われました。今年は、14組の応募がありましたので、今日と明日の2日間をかけてオーディションが行われます。

 お笑いあり、ダンスあり、ショートコントあり。オーディションという段階ですが、完成度は高いと思いました。

 自分の好きなことに夢中になれるって素晴らしいことです。みんな合格していることを願います。明日の人たちは、全力で臨めば大丈夫。やる気が伝わるといいですね。

カテゴリー: お知らせ | 9/4 すずかけ祭(プラタナスライブ オーディション) はコメントを受け付けていません

9/3 配膳室の片付け いつもありがとう

 時間よりも早く、当番の生徒が配膳室に来ていました。みんなのために働いてくれます。そのおかげで、片付けがスムーズにできます。いつもありがとうございます。

カテゴリー: お知らせ | 9/3 配膳室の片付け いつもありがとう はコメントを受け付けていません

9/3 2学期初給食

 長い夏休みが終わり、今日から給食が始まりました。今日のメニューは、子どもたちが大好きなカレーライス、サラダ、巨峰です。しかも、巨峰が指定された数より多めに入っていましたので、おかわり中です。感謝感謝。

 給食センターの皆さん、ありがとうございます。全部、おいしくいただきました。2学期もよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | 9/3 2学期初給食 はコメントを受け付けていません

9/3 ニーアン中からのプレゼント

 昨日の式辞の中で、シンガポールのニーアン中学校からいただいたプレゼントを紹介しました。生徒の皆さんがよく通るところに飾ってあります。いただいた物は、ぬいぐるみとコースターです。今年度、ニーアン中学校は30周年だそうで、コースターの文字は、「三」に「十」となっています。

カテゴリー: お知らせ | 9/3 ニーアン中からのプレゼント はコメントを受け付けていません

9/3 メディアコントロールウィーク始まります

 今日は、5教科の実力・課題テストです。テスト中は、子どもたちに集中してもらいたいので、別の視点で取材してきました。

 新学期が始まり、心新たにスタートするために6日から11日まではメディアコントロールウィークを行います。夏休みは、ついついメディア機器を使いすぎてしまった人も多いかと思います。そこで、6日から11日までは、とりあえず学校モードに切り替えてみましょう。そうすれば、もう残された2学期も間違いなく学校モードになるはず。1日、1日挑戦してみよう。

カテゴリー: お知らせ | 9/3 メディアコントロールウィーク始まります はコメントを受け付けていません