6/6 テスト週間

 水曜日からテスト週間に入りました。どの学年・クラスも朝の時間を活用して真剣に学習に取り組んだり、読書をしたりしていました。計画的に学習を進め、日頃の学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。河和中生ファイト!

カテゴリー: お知らせ | 6/6 テスト週間 はコメントを受け付けていません

6/5 教育実習研究授業(2年体育)

 教育実習生の研究授業がありました。今日の学習課題は「チームで10回以上続けるための工夫をしよう」です。生徒たちは、目標を達成するために、課題と改善策を話し合い、協力し合いながらボールをつなぐ活動に取り組みました。教育実習生も、動きのポイントを伝えたり、生徒の様子をよく観察しながら声かけを工夫したりするなど、生き生きと授業を行いました。

カテゴリー: お知らせ | 6/5 教育実習研究授業(2年体育) はコメントを受け付けていません

6/4 梅ジュースを作ろう

 みんなで梅ジュース作りにチャレンジしました。今日は梅ジュースになるまでの下準備を行いました。まずは青梅の汚れを取って、ていねいに洗いました。次に梅の分量を量って、砂糖を入れて冷やし、しばらく寝かせます。みんなで協力しながら下準備ができました。完成が待ち遠しいですね。

カテゴリー: お知らせ | 6/4 梅ジュースを作ろう はコメントを受け付けていません

6/3 教育実習研究授業(1年体育)

 教育実習生の研究授業(体育)が行われ、「シッティングバレーボール」に挑戦しました。さまざまなボールを使い、座ったままで行うバレーボールは、通常のプレーとは異なる戦略や体の使い方が求められ、生徒たちにとって貴重な経験となりました。実際に体験したり、話し合ったりすることを通して、誰もがスポーツを楽しむ工夫について考える時間になりました。

カテゴリー: お知らせ | 6/3 教育実習研究授業(1年体育) はコメントを受け付けていません

6/2 集会

 集会が行われました。始めに表彰伝達がありました。ソフトテニス部、陸上競技部の生徒が表彰を受けました。おめでとうございます。また、昨年度に募金活動を行った震災義援金に対する支援に対し、関係機関より感謝状をいただきました。校長先生からは、「笑顔で話すこと、前向きにコミュニケーションをとることの大切さ」についての話がありました。思いやりの心と前向きな姿勢を大切にし、温かな人間関係づくりをしてほしいと願っています。生徒指導主事からは、①安全な自転車の乗り方 ②放課後の遊ぶ時の注意点 ③暑い時期の服装 についての話がありました。普段の生活を振り返りながら、みんなが安全・安心に過ごせるようしていきましょう。

カテゴリー: お知らせ | 6/2 集会 はコメントを受け付けていません

5/30 部活動見学

 授業参観に引き続き、部活動見学及び部活動懇談会へのご参加、ありがとうございました。子どもたち一人一人のよさを引き出し、部活動を通して、心も技も成長できるよう努めて参ります。 

カテゴリー: お知らせ | 5/30 部活動見学 はコメントを受け付けていません

5/30 実習生からの挨拶

 本日をもって実習が終わる実習生から、昼の放送を使って、子どもたちへの挨拶がありました。今度は先生となって、会えたらいいですね。

 この2週間で、生徒の皆さんが、教師の魅力・授業の魅力を実習生に伝えたのだと思います。2週間はあっという間でしたが、きっと貴重な体験ができたことでしょう。大学に戻っても、私たちのことを忘れないでください。

カテゴリー: お知らせ | 5/30 実習生からの挨拶 はコメントを受け付けていません

5/30 道徳の授業(1B・1C)

 教育実習生の道徳の授業です。わずか2週間なのに、落ち着いて授業をしています。子どもたちが、一つ一つの発問に対して真剣に考えていたところがすごいです。

カテゴリー: お知らせ | 5/30 道徳の授業(1B・1C) はコメントを受け付けていません

5/30 OKをもらいに(1年)

 英語の授業です。短文を覚えて、先生のところへ。うまく言えるかなあとドキドキしながら並んでいました。「OK!」と言われた瞬間、緊張感は吹き飛ばされ、みんな笑顔に。

カテゴリー: お知らせ | 5/30 OKをもらいに(1年) はコメントを受け付けていません

5/29 教育実習生研究授業(1年国語)

 教育実習生による研究授業が行われました。実習生は、これまでの学びを活かしながら、生き生きと授業を行いました。生徒たちも、いつもとは少し違う授業の雰囲気の中で、新たな刺激を受け、意欲的に取り組みました。生徒たちとの関わりを大切にしながら、残された実習期間も、実りある時間となることを願っています。

カテゴリー: お知らせ | 5/29 教育実習生研究授業(1年国語) はコメントを受け付けていません