子どもたちは、思いのままに班行動を開始して追いつきません。これから、19時までこちらで過ごします。

1年生の英語の授業です。自分がしたいことや夢を伝える言い方を学んでいました。本時の流れが黒板の左に示されているので、見通しをもって学ぶことができています。



1年生の数学の授業です。正の数と負の数を利用して、平均を求める学習をしていました。学習したことが、生活の中で生きていくといいですね。



カエルやカメ、ニワトリなどの生活している場所・呼吸の仕方・体の表面などについて調べていきます。調べた結果をまとめていくと、おそらく特徴が見つかるはずです。しっかりと調べる時間をとって、表にまとめていきます。

