-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
カテゴリー
メタ情報
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
10/2 二活動始まりました
すずかけ祭に向けて、二活動が始まりました。学級旗を作る・応援団の練習をする、この二つに分かれて活動をします。今日は、初めてで、みんな張り切っていました。 すずかけ祭まで、思いっきり青春しちゃおう!一人一人がやるべきこ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/2 二活動始まりました はコメントを受け付けていません
10/2 比例のグラフ
「比例定数によって、グラフの傾きが違う」など、生徒たちのつぶやきが光っていました。ここに学び合いがあります。そうやって深まっていくといいですね。
カテゴリー: お知らせ
10/2 比例のグラフ はコメントを受け付けていません
10/2 暑い中でも
理科室にはエアコンがないため、暑さが気になります。そんな中でも、生徒たちは、一生懸命学習していました。 天気予報では、厳しい暑さも今日までとか。この夏の酷暑。よく乗り切りました。
カテゴリー: お知らせ
10/2 暑い中でも はコメントを受け付けていません
10/2 幾つあるかな
生徒の声がする。一生懸命考えている。そんな姿がある教室が好きです。 思わず入ってしまいました。入った瞬間、いい雰囲気だなあと感じました。その雰囲気があれば、どんなことも乗り越えられる。
カテゴリー: お知らせ
10/2 幾つあるかな はコメントを受け付けていません
10/2 美浜の未来を語る会
11月29日に、町長・教育長・学校教育課の皆様にお越しいただき、「美浜の未来を語る会」を開催致します。3年生の生徒にとっては、総合的な学習の時間で学習してきたことの総まとめになります。当日までに、しっかり準備をして熱く … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/2 美浜の未来を語る会 はコメントを受け付けていません
10/1 後期生徒会役員選挙
後期生徒会役員選挙が行われました。立候補した生徒一人一人が、河和中学校をよくしていきたいという思いをもって、公約を掲げ、立派に演説を行いました。また、推薦責任者も立候補した生徒の強みやよさをしっかり伝えてくれました。 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/1 後期生徒会役員選挙 はコメントを受け付けていません
10/1 2期テストの振り返り(1年国語)
1年生の教室を覗くと、2期テスト(国語)の「振り返り」を行っていました。テストの内容をしっかり「振り返る」ことで、何ができて、何ができなかったのかを把握することができます。テストの結果だけでなく、テストまでの過程も振り … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/1 2期テストの振り返り(1年国語) はコメントを受け付けていません
10/1 教育実習
昨日から、教育実習が始まりました。主に1年生のクラスに入り、国語の授業を中心に実習していきます。それ以外でも、子どもたちと積極的に関わり、自分のためになるような経験を積んでほしいと思います。3週間、よろしくお願いします … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/1 教育実習 はコメントを受け付けていません
9/30 全校集会
5限後に全校集会が行われました。表彰伝達、校長先生の話、最後に「心をほぐすストレッチ」を行いました。表彰伝達では、半田祭、陸上大会、作文「少年の主張」の表彰がありました。おめでとうこざいます。 校長先生の話では、昨日 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9/30 全校集会 はコメントを受け付けていません
9/29 ふれあいまつりボランティア
陸上競技場横の広場で、ふれあいまつりが開催されています。ゲームコーナーのボランティアとして、本校の生徒も参加してくれています。10時からのスタートですが、その前の準備の場面の写真です。午後からは、盆踊りや餅投げも予定され … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9/29 ふれあいまつりボランティア はコメントを受け付けていません

