お知らせ」カテゴリーアーカイブ

7/19 終業式・全校集会

 1学期終業式が行われました。校長式辞では、1学期の振り返りと2つのお願いをしました。1学期の振り返りでは、各学年の学校生活や行事での頑張りと仲間を大切にしながら「できる」を増やしたこと、2つのお願いでは、「命を守ること … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/19 終業式・全校集会 はコメントを受け付けていません

7/19 サマーボランティア事前学習会

 社会福祉協議会の方から、ボランティア体験学習の心得を聞きました。40名ほどの生徒が応募して参加してくれます。各事業所様には、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、生徒たちもできることを見つけて動いてくれることと思い … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/19 サマーボランティア事前学習会 はコメントを受け付けていません

7/19 1学期ありがとうございました

 4月から目指す生徒像「賢く 逞しく 麗しく」のもと、「あい(愛・合い・eye)あふれる河中生」を目指して取り組んできました。大きな学校行事も順調に進み、生徒にとっては充実した1学期が過ごせたことと思います。これもひとえ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/19 1学期ありがとうございました はコメントを受け付けていません

7/18 部活動がんばっています

 厳しい暑さのため、外部は室内で行いました。どの部も時間を大切にして練習をしていました。大会に向けて最終調整をしている部もあれば、新チームでの活動が始まっている部もありました。美術・家庭部は、夏休みの調理実習に向けて準備 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/18 部活動がんばっています はコメントを受け付けていません

7/18 ワックスがけ

 大掃除が終わったら、有志によるワックスがけです。子どもたちは、上手に塗ってくれていました。塗る方法は、いろいろありましたが。おかげで床がピカピカに。  明日の朝は、机をみんなで協力して入れることができるといいですね。暑 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/18 ワックスがけ はコメントを受け付けていません

7/18 プールは最高(3年)

 1学期も残り2日となりました。3年生にとっては、河和中学校でのプールの授業は、今日で最後になります。リレーの場面で、歩いてもいいし、泳法も自由。距離も個に応じて。考えられたルールの中で、勝利を手にするのは・・・。勝ち負 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/18 プールは最高(3年) はコメントを受け付けていません

7/16 授業について考える

 研究授業と研究協議会の様子です。研究授業は、1年生「国語」の授業です。タブレット端末やシンキングツールを効果的に活用しながら、自分や仲間との対話を通して、食べ物の魅力を表す言葉を集め、美浜町給食のおいしさを紹介する文章 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/16 授業について考える はコメントを受け付けていません

7/14 郡大会(ハンドボール)

 2試合目は、東浦との試合です。2試合目も、1試合目と同じようにリードした状態で進めることができました。3年生だけでなく、全員が気持ちを一つにして試合に臨んでいるところも強さの一つです。誰が試合に出ても、崩れることなく戦 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/14 郡大会(ハンドボール) はコメントを受け付けていません

7/14 郡大会(ハンドボール)

 東海市体育館において、武豊中との試合が行われました。まずは円陣を組み士気を高めます。前半から何本もシュートが決まり、終始リードした状態で進みました。キレキレのシュートあり、ナイスキーパーの防御ありで、笑顔で1勝をあげま … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/14 郡大会(ハンドボール) はコメントを受け付けていません

7/13 郡大会(サッカー)

 メディアス東浦グラウンドにて、大府北中との試合が行われました。自分たちがもっている技を出し切ったよい試合でした。感心したのは、自分たちで声を出し合って修正をしていくところです。  徹底的に相手をマークし、最後まで諦めな … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/13 郡大会(サッカー) はコメントを受け付けていません