お知らせ」カテゴリーアーカイブ

9/5 認知症月間

 役場の町民ホールには、美術・家庭部の皆さんが協力してくれた作品が展示されています。作品は、すべてオレンジを基調にしています。  日本は、9月21日を「認知症の日」。9月を「認知症月間」と定めています。そしてオレンジは、 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 9/5 認知症月間 はコメントを受け付けていません

9/5 オーディション2日目

 昨日に引き続き、プラタナスライブオーディションが行われました。タイミングが悪く、すでに終わってしまったグループの皆さん、本当にすみませんでした。それなのに、笑顔で写真を撮らせてくれてありがとう。本番に期待しています。

カテゴリー: お知らせ | 9/5 オーディション2日目 はコメントを受け付けていません

9/4 すずかけ祭(プラタナスライブ オーディション)

 授業後は、すずかけ祭 プラタナスライブ オーディションが行われました。今年は、14組の応募がありましたので、今日と明日の2日間をかけてオーディションが行われます。  お笑いあり、ダンスあり、ショートコントあり。オーディ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 9/4 すずかけ祭(プラタナスライブ オーディション) はコメントを受け付けていません

9/3 配膳室の片付け いつもありがとう

 時間よりも早く、当番の生徒が配膳室に来ていました。みんなのために働いてくれます。そのおかげで、片付けがスムーズにできます。いつもありがとうございます。

カテゴリー: お知らせ | 9/3 配膳室の片付け いつもありがとう はコメントを受け付けていません

9/3 2学期初給食

 長い夏休みが終わり、今日から給食が始まりました。今日のメニューは、子どもたちが大好きなカレーライス、サラダ、巨峰です。しかも、巨峰が指定された数より多めに入っていましたので、おかわり中です。感謝感謝。  給食センターの … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 9/3 2学期初給食 はコメントを受け付けていません

9/3 ニーアン中からのプレゼント

 昨日の式辞の中で、シンガポールのニーアン中学校からいただいたプレゼントを紹介しました。生徒の皆さんがよく通るところに飾ってあります。いただいた物は、ぬいぐるみとコースターです。今年度、ニーアン中学校は30周年だそうで、 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 9/3 ニーアン中からのプレゼント はコメントを受け付けていません

9/3 メディアコントロールウィーク始まります

 今日は、5教科の実力・課題テストです。テスト中は、子どもたちに集中してもらいたいので、別の視点で取材してきました。  新学期が始まり、心新たにスタートするために6日から11日まではメディアコントロールウィークを行います … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 9/3 メディアコントロールウィーク始まります はコメントを受け付けていません

9/2(月)2学期 始業式

 台風の影響で天候が心配されましたが、予定通り2学期をスタートすることができました。本日は2学期「始業式」を行いました。校長式辞では、夏休みの振り返りと2学期の始まりに当たってお願いしたいことを話しました。夏休みは、郡大 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 9/2(月)2学期 始業式 はコメントを受け付けていません

8/26 シンガポール派遣団帰国!

美浜町フレンドシップ草の根国際交流に行っていた派遣団が無事帰国しました。シンガポールの出発が夜中であったこともあり、ちょっと疲れた表情でしたが、たくさんの経験ができて、楽しかったと生徒たちは感想をもっていました。貴重な経 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 8/26 シンガポール派遣団帰国! はコメントを受け付けていません

8/24(土) 資源回収

本日は資源回収を行いました。生徒、保護者、教師で総勢60名程度のボランティアで活動しました。生徒は、地域の皆様に持ってきていただいた資源を車から降ろし、回収BOXに入れる作業を行いました。持ってきてくれた方へ、「こんにち … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 8/24(土) 資源回収 はコメントを受け付けていません