11/19 全校集会(任命式)

 本日、3期テストが終了しました。テスト期間中、日頃の努力の成果を発揮しようと最後まで一生懸命取り組む姿が見られました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。テスト後に全校集会を行いました。

 まず初めに、ソフトテニス部・陸上競技部の表彰伝達が行われました。表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。

 続いて、後期級長・後期委員長の任命式が行われました。任命を受けた生徒たちは、責任とやる気を胸に、しっかりと返事をしていました。とても頼もしく思います。みんなで河和中学校をよりよい学校にしていきましょう。

 教頭先生からは、任命された生徒への激励と、規則とマナーについての話がありました。よく考えて行動し、自分も周りも気持ちよく生活できるようにしていきましょう。

 生徒会からは、明日より「赤い羽根募金」を実施することが告知され、協力への呼びかけがありました。ご協力よろしくお願いします。

 最後に、養護教諭より「心の健康」をテーマに「アサーション(自分も相手も大切にする伝え方)」についての話がありました。日々の人間関係をよりよいものにするためのコミュニケーション方法を学ぶことができました。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク