-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
カテゴリー
メタ情報
日別アーカイブ: 2025年11月7日
11/7 進学説明会(3年)
3年生は、進学説明会がありました。今後の日程や進学全般についての説明をさせていただきました。生徒の皆さん、自分で進路選択ができるように、見通しをもって、期限を守ることを意識しながら進めていきましょう。また、「健康・努力 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/7 進学説明会(3年) はコメントを受け付けていません
11/7 学校公開日
学校公開日では、多くの保護者の皆さまに日々の授業の様子をご覧いただきました。生徒たちは緊張の中にも、真剣に学習に取り組む姿が見られたと思います。今後も、地域に開かれた学校として、子どもたちの成長を共に見守っていただけれ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/7 学校公開日 はコメントを受け付けていません
11/7 現職公開授業(2年 数学)
中学2年生、図形の調べ方の単元で「ブーメラン型の角、星型の内角を調べよう」という学習課題に挑戦しました。最初は、分度器を使ったり、紙を切って実際に測ったりしながら、角度の大きさを自分の手で確かめる活動をしました。その後 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/7 現職公開授業(2年 数学) はコメントを受け付けていません

