-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2025年10月
幕間をつないで
河和中学校に関するクイズが出題されました。校訓についてです。答えは、Cなのですが、なぜかAとかBを答える生徒もいたりして。しっかり盛り上げています。
カテゴリー: お知らせ
幕間をつないで はコメントを受け付けていません
意気込み発表・学級旗紹介
学級旗に込めた想いや応援合戦に込めた想いを旗長と団長が発表していきました。学級旗は、それぞれが工夫を凝らしていて見応えがあります。また、明日ゆっくりと見てあげてください。
カテゴリー: お知らせ
意気込み発表・学級旗紹介 はコメントを受け付けていません
オープニングセレモニー
待ちに待ったすずかけ祭。生徒会役員の皆さんが考えてくれたオープニングセレモニー。探偵が現れて……。今から何かが始まる。ワクワクします。
カテゴリー: お知らせ
オープニングセレモニー はコメントを受け付けていません
10/23 すずかけ祭準備(文化祭の椅子並べ(2年))
明日のすずかけ祭(文化祭)に向けて、2年生が体育館の椅子並べを行いました。みんなで協力しながら、早く、そして丁寧に椅子を並べてくれました。2年生の皆さん、ありがとうございます。
カテゴリー: お知らせ
10/23 すずかけ祭準備(文化祭の椅子並べ(2年)) はコメントを受け付けていません
10/22 学校祭に向けて「最終局面」
いよいよ学校祭まであと2日。最終局面に入っています。生徒一人一人が自分の役割をしっかり果たし、応援合戦、学級旗、プラタナスライブ、吹奏楽、開閉会行事等の練習やリハーサルに全力を注いでいます。みんなの努力が実を結び、最高 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/22 学校祭に向けて「最終局面」 はコメントを受け付けていません
10/22 惑星について調べる(理科)
理科の学習で、「惑星」の学習を行いました。太陽系にある8つの惑星について、名前や特徴などをまとめました。生徒たちからは、なぜ惑星と呼ぶのか?月は惑星ではない?惑星は動いているの?など、自然と多くの疑問が生まれ、学びを深 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/22 惑星について調べる(理科) はコメントを受け付けていません
10/21 体育祭の全体練習
体育祭の全体練習を行いました。全体での初めての練習でしたが、体育祭実行委員や放送委員、生徒会など各担当が役割を全うし、全体を支えてくれました。競技も一部行いましたが、本番さながらの一生懸命な生徒たちの姿が見られました。 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/21 体育祭の全体練習 はコメントを受け付けていません
10/21 現職公開授業(3年 数学)
現職公開授業(3年数学)を行いました。単元は「図形と相似」です。基本問題から発展問題へと段階的に取り組み、個人や生徒同士で考えたり、全体で確認、共有したりしながら、理解を深めました。学習課題や学習の要点、学習過程が一目 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/21 現職公開授業(3年 数学) はコメントを受け付けていません
10/20 集会「大切なものを受け継ぐ」
全校集会を行いました。 まず初めに、陸上競技部、サッカー部、「少年の主張」愛知県大会の表彰が行われました。表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。 続いて、後期生徒会の任命式が行われました。前期生徒会の皆さんから … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/20 集会「大切なものを受け継ぐ」 はコメントを受け付けていません
10/19 校訓 復活!
早朝より、保護者の方のお力で、校訓「賢く 逞しく 麗しく」の文字が完成しました。文字を青のペンキで塗っていき、マスキングテープを剥がします。そして、お借りしていた足場を取り外して作業が終わりました。3年前から思い描いて … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/19 校訓 復活! はコメントを受け付けていません

