10/8 日本に地震が多いのはなぜだろう?(理科)

 理科の学習の様子です。前回の学習では「火山」について学び、日本の地下にはマグマがあることや、火山活動が活発であることを知りました。今日はその学びをもとに、「日本に地震が多いのはなぜだろう?」という新しい課題に取り組みました。子どもたちは地図を見ながら、日本のまわりに4つのプレートが集まっていることを確認しました。「プレートがぶつかる場所で地震が起きるんだ!」という気付につながり、地震が多い理由をつきとめることができました。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク