-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
カテゴリー
メタ情報
日別アーカイブ: 2025年10月6日
10/6 教員同士の学び合い
研究授業の後には、教員による研究協議会を行いました。授業を振り返り、生徒の学びをどのように深めていくかについて活発に意見を交わしました。また、大学教授を講師にお迎えし、専門的な視点からご指導・ご助言をいただき、授業づく … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/6 教員同士の学び合い はコメントを受け付けていません
10/6 研究授業「次に住むならどの天体?」(3年 理科)
研究授業が行われました。3年生の理科の授業で「次に住むならどの天体?」という課題に取り組みました。生徒たちは、これまで学んだことを生かして予想を立て、グループで学び合いながら、住むのに適した天体を探究しました。個の予想 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
10/6 研究授業「次に住むならどの天体?」(3年 理科) はコメントを受け付けていません