現職公開授業(数学)を行いました。学習内容は「比例式の計算」です。課題は 「AとBのペットボトル、どちらが水の量が多いでしょう」 という身近な題材を用いました。生徒たちはペアで協力しながら、それぞれの考えを出し合い、比例式を活用し、問題解決に取り組みました。数学の知識を実生活の場面に結び付けて考えること等の工夫を通して、生徒が主体的に学べる場を大切にしていきたいと思います。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
この子を捜しています