4/28 全校集会(任命式)

 全校集会(任命式)を行いました。生徒会役員・各委員会の委員長、級長の任命を行いました。これからの学校生活において、リーダーシップを発揮しながら仲間と協力し、学校をよりよいものにしてくれることを期待しています。全校生徒一人一人も、それぞれの役割を大切にしながら、支え合い、成長していきましょう。

 表彰伝達がありました。卓球部、陸上競技部で表彰された選手のみなさん、おめでとうございます。

 校長先生の話では、今年度の学校スローガンを生徒に伝えました。今年度の河和中のスローガンは「愛・合い・Eye(あい)と 挑戦」です。「※愛-自分や他者への愛、ふるさと愛」「※合い-学び合い、認め合い、高め合い、支え合い、助け合い、分かち合いなどの「合い」を大切にする」「※Eye-危機に対する意識をもつ」「※あい-笑顔であいさつ」「※挑戦-まずはやってみる、行動を起こす」です。1年間、このスローガンを胸に、充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。

 縦割り色決め抽選会を行いました。代表生徒たちがくじを引き、それぞれのカラーが決定しました。「赤・黄・青」の色を通して結束を深め、学年の枠を超えた交流を育む絶好の機会となります。チームワークを大切にしながら、全校で力を合わせ、思い出に残るものをつくり上げていきましょう!

カテゴリー: お知らせ パーマリンク