- 
		
最近の投稿
 アーカイブ
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2024年6月
6/5(水)アイロンがけとなみ縫い(2年家庭科)
家庭科の授業の様子です。順番にアイロンがけを行っています。アイロンがけを待っている間は、なみ縫いテストに向けての練習です。1人1人がそれぞれ今やることに集中して、取り組んでいます。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				6/5(水)アイロンがけとなみ縫い(2年家庭科) はコメントを受け付けていません
							
		6/5(水) ハードル走(2年体育)
体育の授業の様子です。歩数や歩幅を意識しながらハードル走に取り組んでいます。授業の途中でしっかり給水・休憩タイムを取り、暑さ対策をしています。少しでも記録が伸ばせるといいですね。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				6/5(水) ハードル走(2年体育) はコメントを受け付けていません
							
		6/5 修学旅行38
江ノ島に着きました。学年写真を撮り、少し休憩タイムに入ります。波の音が心地よいです。 きちんとした記念写真は別カメラで撮ってありますので安心してください。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				6/5  修学旅行38 はコメントを受け付けていません
							
		6/5 修学旅行36
朝食の様子です。パンにサラダ、卵焼きにウインナーなど、子どもたちの好きそうなメニューになっています。しっかり食べて、最後の1日を楽します。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				6/5  修学旅行36 はコメントを受け付けていません
							
		6/5 修学旅行35
朝日が昇りました。今日もよい天気になりそうです。まもなく子どもたちは、起床の時間になります。ラスト1日。思う存分楽しむことでしょう。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				6/5  修学旅行35 はコメントを受け付けていません
							
		
			
