4年生の図画工作の授業。「ドリームカー」の制作です。牛乳パックや空き箱を活用し、創意工夫を凝らしたドリームカーが動き出しました。
5年生の保健の授業。「けがの防止」についての学習です。交通事故や身の回りで起こる怪我の防止のため、どのようなことに気を付けるとよいか、具体的な場面を想定しながら考えました。
4年生の図画工作の授業。「ドリームカー」の制作です。牛乳パックや空き箱を活用し、創意工夫を凝らしたドリームカーが動き出しました。
5年生の保健の授業。「けがの防止」についての学習です。交通事故や身の回りで起こる怪我の防止のため、どのようなことに気を付けるとよいか、具体的な場面を想定しながら考えました。
1年生の生活科の授業。「できるようになったこと」の発表です。この1年間でたくさんのことができるようになりました。その中から一つを選んで絵と文でまとめました。野球や給食の準備、時間を守ることなど、一人一人が自信をもって発表しました。
2年生の音楽の授業。「ガオガオ かいじゅう」を一人ずつ、鍵盤ハーモニカで発表しました。指使いもスムーズになりました。「ウンパッパ」も楽しく歌えました。
3年生の体育の授業。雨で運動場で体を動かすことができないため、今日は教室で授業です。サッカーの映像を視聴しながら、どのように動いたらよいか、どこへパスを出したらよいかを考えました。
6年生は、中学校への自転車通学に向けて、交通指導員さんから安全な自転車の乗り方について話を聞きました。実際の事故の事例や通学路の通行の仕方などを、具体的に教えていただきました。