なにが でてくるかな?

1年生が、図工「なにが でてくるかな?」で、ストローで空気を吹き込むと中の長い袋が飛び出してくるおもちゃを作りました。箱に色紙を貼ったり絵を描いたりしました。また、中の袋にも色を塗ったり絵を描いたりしました。どんなものが飛び出してくるのか、みんなで遊ぶのが楽しみですね。

かたかなで書くことば

2年生が、国語で「かたかなで書くことば」を学習しました。動物の鳴き声やいろいろなものの音、外国からきた言葉、外国の国や土地、人の名前などはカタカナで書くことを知り、自分が知っている言葉を発表しました。どの子も意欲的に発表していました。スウェーデンやショパンなどの言葉を知っていて驚きました。

資源回収

資源回収を行いました。本年度初めて、学習発表会の午後に実施しました。子どもたちは、通学班ごとに各地区の集積場所に集まり、それぞれの地区の新聞紙等を回収して回ったり、トラックに積み込んだりしました。PTAや地域の方々、老人会の方々もたくさん協力してくださいました。ありがとうございました。

学習発表会

「みんなが輝く学習発表会!最後まで役を演じきれ!」 学習発表会が行われました。一人一人が練習の成果を十二分に発揮し、素晴らしい発表をしました。保護者の皆様、地域の皆様、ご参観ありがとうございました。

1年生「音楽劇 うらしまたろう」 歌やダンスで楽しく表現しました。                                                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生「大きくなあれ ぼくたちのやさい」育てた野菜のことを劇にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生「ぼくたち わたしたちの 布土を守ろう!」布土川のことを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生「ムササビ子ども組」子どもたちが泥棒から村を救う話を劇で演じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生「世界の果てまでフットQ ~それって本当に当たり前?~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生「めい探偵ゴネン2 ~オレンジラインの未来を救え~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つつじ・さつき学級「ピーターパン」動きや台詞をみんなで考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

金管バンド部「笑点のテーマ」「空もとべるはず」7人で頑張りました。

風をとらえて

6年生が、図工「動きをとらえて、形をみつけて」で、中庭のジャングルジムや木々にビニルテープや折り紙で飾り付けをしました。色の組み合わせを考え、風に揺れてきらめく様子を想像しながら、友達と協力して楽しく活動しました。

資源回収事前指導

通学班の班長と副班長を集めて、資源回収の事前指導を大放課に行いました。集積場所やその周辺での作業を安全に行ってほしいと思います。16日の資源回収当日は、午後2時からの回収になります。地域の皆様、ご協力をお願いします。

脱穀

5年生が脱穀を行いました。1日に稲刈りをし、はざがけをして干してあった稲を公民館活動の方々に教えていただきながら脱穀しました。好天に恵まれ、心地よい汗をかきました。5袋(5俵)ほど収穫できました。

学習発表会リハーサル

学習発表会のリハーサルを行いました。どの学年もしっかり練習をしていたので、本番さながらのできでした。16日は本番です。体育館は、8時開場になります。ご家族そろってお越しください。当日をお楽しみに!!

外国語活動

10月から1年生と2年生も、外国語活動の授業を受けています。年間で10時間ですが、外国語指導員の永井先生と楽しく英語を学んでいます。動物の名前を言ったり、歌にあわせて動作をしたりしています。英語に自然に親しめるといいですね。