-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
カテゴリー
メタ情報
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
11/14 3期テスト開始
本日から3期テストが始まりました。土日を挟んでしまいますが、生徒の皆さんには、学習に集中して頑張ってもらいたいです。校舎内の階段や廊下には、ほっとする植物や季節に応じたものが置いてあります。気分転換をしながら、全力で臨 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/14 3期テスト開始 はコメントを受け付けていません
11/13 3期テストに向けて
いよいよ明日から3期テストが始まります。どの学年の生徒も授業や放課等に真剣に学習に取り組んでいる様子が見られます。特に3年生にとっては中学校生活最後の定期テストとなります。これまでの努力の成果を存分に発揮し、悔いのない … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/13 3期テストに向けて はコメントを受け付けていません
11/11 現職公開授業(1年理科)
理科の授業(単元:光の性質)で「入射角と反射角の関係を調べよう」という学習課題に挑戦しました。実際に鏡に光を当て、光が反射する実験を通して、入射角と反射角の大きさの関係を確かめました。実験後には、各班で結果をもとに意見 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/11 現職公開授業(1年理科) はコメントを受け付けていません
11/10 火災避難訓練
本日、「火災避難訓練」を実施しました。生徒たちは「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の約束をしっかり守り、短時間で安全に避難することができました。 訓練後は、学年ごとに防火に関する体験学習 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/10 火災避難訓練 はコメントを受け付けていません
11/7 進学説明会(3年)
3年生は、進学説明会がありました。今後の日程や進学全般についての説明をさせていただきました。生徒の皆さん、自分で進路選択ができるように、見通しをもって、期限を守ることを意識しながら進めていきましょう。また、「健康・努力 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/7 進学説明会(3年) はコメントを受け付けていません
11/7 学校公開日
学校公開日では、多くの保護者の皆さまに日々の授業の様子をご覧いただきました。生徒たちは緊張の中にも、真剣に学習に取り組む姿が見られたと思います。今後も、地域に開かれた学校として、子どもたちの成長を共に見守っていただけれ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/7 学校公開日 はコメントを受け付けていません
11/7 現職公開授業(2年 数学)
中学2年生、図形の調べ方の単元で「ブーメラン型の角、星型の内角を調べよう」という学習課題に挑戦しました。最初は、分度器を使ったり、紙を切って実際に測ったりしながら、角度の大きさを自分の手で確かめる活動をしました。その後 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/7 現職公開授業(2年 数学) はコメントを受け付けていません
11/5 復習(理科)
2学期に学習した「天体」「地震」「天気」などの内容を復習しています。復習をすることは、学んだことを思い出すだけでなく、「なぜそうなるのか」をもう一度考えることで理解がより深まり、知識がしっかりと自分のものになります。活 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/5 復習(理科) はコメントを受け付けていません
11/4 職業講話(1年)
5・6時間目に職業講話がありました。講師の方から、企業は何を大切にしてものづくりをしているのか、薬品はどのように作られていくのか、働くとはどういうことかなどを学ぶことができました。どれも自分の将来のためにつながる貴重な … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/4 職業講話(1年) はコメントを受け付けていません
11/4 現職公開授業(1年体育「柔道」)
1年生、体育の授業(柔道)で「柔道の基本的な構えや姿勢、受け身」について学びました。授業ではまず、なぜその姿勢になるのか、なぜ受け身をとるのかといった理論的な意味を理解したうえで実践に取り組みました。そのため、生徒たち … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
11/4 現職公開授業(1年体育「柔道」) はコメントを受け付けていません

