学級旗は、どれも力作です。毎年、クオリティが高くなっているように思います。これを審査するのは難しいです。
学級旗に込められている意味も各応援団の演舞についても、分かりやすく説明をしてくれました。
学級旗は、どれも力作です。毎年、クオリティが高くなっているように思います。これを審査するのは難しいです。
学級旗に込められている意味も各応援団の演舞についても、分かりやすく説明をしてくれました。
各学級から、学級の旗に込められている想いを伝えています。う~ん、聞いちゃうと余計に見ちゃいますよね。
その後、応援団長が意気込みを発表しました。明日も見所満載ですね。
待ちに待ったすずかけ祭(文化祭)が始まりました。生徒会執行部が考えてくれたオープニングセレモニーは、凝りに凝っています。伝統の赤・青・黄のたすきをとられてしまい・・・。終わるまでに、なんとか返してもらえるといいのですが。
ここから、青春オリンピック2024が始まります。どんな物語ができるのか楽しみです。わくわく。
本日、午後からは、子どもたちが楽しみにしているすずかけ祭です。学級旗が完成し、視聴覚室に集められていましたので、ご紹介します。どの学級も丁寧に仕上げていました。子どもたちの才能・技術・努力にあっぱれ。
体育館では、吹奏楽部が明日の文化祭に向けて、練習しています。1人1人の頑張りが伝わってきます。明日の本番が楽しみです。
応援合戦の練習も最終段階に入りました。どの学年・クラスも気合い十分です。青春がここにあります。
6時間の授業の後にすずかけ祭(文化祭)の準備を行いました。会場となる体育館は2年生を中心に準備を行いました。テキパキと丁寧に準備をしてくれました。心のこもった会場づくりをありがとうございます。いよいよ明日(文化祭)、明後日(体育祭)が本番です。
2時間目に研究授業(1年生社会科)を行いました。アフリカ州の経済について、資料から課題を見いだし、その課題を解決するための方法を考えました。ICTを効果的に活用しながら、ウェビングマップを使って意見を出し合い、最後に自分の考えた方法を文章にしてまとめ、提出しました。最後まで真剣に考えていた生徒たち。次の授業で、みんなの考えを生かしながら、さらに学びが深まっていくことでしょう。
5・6時間目に体育祭の全体練習が行われました。練習ではありましたが、競技も応援も準備も、生徒たちの一生懸命な姿がたくさん見られました。やっぱり「一生懸命な姿はかっこいい!」 当日の体育祭も期待していてください。
美浜町スポーツまちづくり支援業務委託事業の一環で、コーチの方から指導を受けながら、楽しく体を動かし、動きの質を高めながら、強くしなやかな体づくりを目指そうとするプログラムが始まります。
昨年度は、土曜日に部活ごとで行っていましたが、今年度は、河和中の生徒全員に募集をかけ、指定された日曜日に行います。未来の自分のために、今、運動をしておくことは大切です。本日、配付したちらしをよく読んで、保護者の方と一緒に申し込んでください。たくさんのご応募お待ちしています。