5/16(金)授業の様子(1,2年生)

1年生算数の授業。示された数字の数だけ〇を塗っていきました。練習帳に5つ〇が横に並んで、2段で10個の〇となります。問題を読み終わった子が「7だから6,7…、2つ塗ってOK」と言う声が聞こえてきました。5を基点にして数を増やすことができましたね。

2年生国語の授業。「わかりやすい文にしてみよう」では、先生が示した文を読み、わかりやすい文に直していきました。「葉っぱ」に着目して、色や形等を説明できる文にしていきました。友達の発表を聞いた子どもたちは「そういうことなんだ」と気付きを得ていました。