


1年生国語の授業、「え」から始まる言葉をさがしていました。「えり、えき、えんぴつ…」「えのき、えりんぎ」と続いていきます。すると「えび。あ、えびせんべい。」さすがです。「え」から始まる言葉をたくさんさがした後は、しっかり、はっきり読み上げていきました。



2年生国語の授業、導入部分での漢字の学習をしていました。「同」の書き順を確かめた後、実際に書いていきました。1年生で習った漢字を元に、熟語にすると読み方が変化する漢字があることも学習していました。コツコツと積み上げて、読める、書ける、知っている漢字を増やしていきましょう。



3年生国語の授業、「話を聞いて質問しよう」の様子です。友達の話をしっかりと聞き、その内容について質問をしていきます。大好きな野球でがんばっていること、目指すことについて話をした子に対して「野球のルールは難しいですか」と質問。「ルールはね…、」と返答すると「あ、そうなんだ。じゃあ、…。」と続いていきます。話して伝えること、聞くことができていました。