修学旅行最後の研修です。法隆寺に到着しました。バスガイドさんの分かりやすいお話を聞いて、みなさん沢山メモをとっていました。
みんな元気です!予定通り法隆寺を出て、今から布土小学校へ戻ります。
修学旅行最後の研修です。法隆寺に到着しました。バスガイドさんの分かりやすいお話を聞いて、みなさん沢山メモをとっていました。
みんな元気です!予定通り法隆寺を出て、今から布土小学校へ戻ります。
昼食の時間です。
みなさん黙食でいただきます!
ご馳走様でした!
エネルギーをチャージできました。
そろそろ修学旅行も終盤です。
最後は法隆寺に向かいます。
天気が回復し、晴れ間も見えてきました。
興福寺国宝館や若草山、なら仏像館などをまわり、充実した研修時間を過ごすことができました。
そろそろ可愛い鹿ともお別れの時間です。
次はアジール奈良アネックスで、昼食をとります。
奈良公園研修の様子です。
奈良といえば、鹿せんべい!
鹿せんべいをあげて、鹿と戯れる場面が見られます。
鹿せんべいの欲しさに、鹿がぞくぞくと集まっています。
豊かな自然に触れ合っていました。
一晩泊めていただいた大仏館の皆様に、お礼の挨拶をします。「ありがとうございました!」次に向かう先は東大寺大仏殿。初めてみる大仏に圧倒されています。
しっかりとバスガイドさんのお話を聞き、歴史を学んでいます。
大仏殿を見終わると、先程まで降っていた雨が止んでいました。風は強いですが十分注意をして、次は奈良公園研修です。班別に行動をしていきます。
おはようございます。修学旅行2日目が始まります。みなさんぐっすり眠れたようです。朝の散歩に出かける支度をします。
それでは朝の散歩に出かけます!奈良県は今日も雨が降っています。
朝の散歩から帰ってきたら、次は朝食です。
検温をし、会場に入ります。みなさん熱もなく元気いっぱいです。美味しい朝食を食べて、エネルギーをチャージします。いただきます!
ごちそうさまでした!次は部屋の片付けをして、東大寺大仏殿に向かいます。
大仏館の方々お世話になりました。ありがとうございました。
そろそろ修学旅行1日目が終わりそうです。お風呂に入ってさっぱりしました!
そして、部屋長会です。健康観察の報告をしてもらいました。どの部屋からも「みんな元気です!」という声を聞けて安心しました。
そして、就寝準備。 歯磨きをしたり、しおりの日記を書いたりしています。
それでは、そろそろ就寝‥おやすみなさい!
みなさん元気に就寝時間を迎えることができました。
6/14のブログは今回が最後になります。また明日、修学旅行の状況を更新していきます。
本日は早朝からお越しいただきありがとうございました。
部屋での様子を見てみると‥
カードゲームをしたり、テレビを観たりして過ごしていました!皆さんまだまだ元気がいっぱいです!
これからお風呂に入り、今日の疲れを癒します。
夜店の後、大仏館で夕食をいただきました。感染症対策のため、黙々夕食ではありますが、みなさんよく食べていました。
ごちそうさまでした!これから各部屋に戻って、部屋での時間を楽しみます。
太秦の研修まで雨に降られずできましたが,金閣寺の研修ではついに雨が降ってきました。