-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
カテゴリー
メタ情報
Count per Day
- 210585総訪問者数:
- 22今日の訪問者数:
月別アーカイブ: 2022年9月
9/22 後期生徒会役員選挙
9/22の6時間目に生徒会役員選挙の立ち会い演説会・決意表明 をオンラインで実施しました。 すずかけ祭(学校祭)後のリーダーとなる2・1年生を決める会でした。会長・副会長は選挙になったため,立ち会い演説を行い,執行委 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9/22 後期生徒会役員選挙 はコメントを受け付けていません
明日は生徒会役員選挙です
明日は生徒会役員選挙です。 現在の3年生からバトンを引き継ぎ,すずかけ祭後の河和中学校を支えるメンバーを決める選挙になります。 立候補を決意した生徒たちは,朝の昇降口で登校する生徒に挨拶をしながら,選挙活動をしています。
カテゴリー: お知らせ
明日は生徒会役員選挙です はコメントを受け付けていません
9/20 二活動
10月のすずかけ祭(学校祭)の体育の部を控え、応援合戦の練習や応援で使う応援旗の作成が始まっています。1年生にとっては、初めての学校祭であり,3年生にとっては中学校生活の集大成となる学校祭になります。応援合戦,応援旗の2 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9/20 二活動 はコメントを受け付けていません
9/14 2年体育 柔道
2年生男子体育では柔道に取り組んでいます。 今日の5時間目の授業では,授業研究の一環として実施しました。 本時では相手を崩す技について学習をしました。 安全を第一にスモールステップで小外刈りなどの技の練習に取り組みました … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9/14 2年体育 柔道 はコメントを受け付けていません
9/12 オンライン国際交流
9/12の授業後,オンライン国際交流が行われました。コロナ禍の前までは毎年美浜町の中学校とシンガポールのニーアン中学校で訪問をし合い交流を深めてきました。この3年間,コロナ禍の影響で互いに直接訪問することはできていません … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
9/12 オンライン国際交流 はコメントを受け付けていません