地震避難訓練 (1/8)

今年度、3回目の地震避難訓練の様子です。昼放課に入ったところで、予告なしの訓練でした。児童は教室や廊下、運動場などでその場にあった避難方法を自分で考え、身を守る行動をとっていました。また、放送機器が使えない状況を想定した訓練でしたので、校内放送を使わずにハンドマイクで二次避難の指示を出しました。校舎内に取り残される児童もなく、全員が無事に避難することができました。全国各地で地震が起こっています。さまざまな場所における避難の仕方について、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。

カテゴリー: 未分類 | 地震避難訓練 (1/8) はコメントを受け付けていません

始業式・大掃除 (1/7)

新学期がスタートしました。始業式では、校長先生と元気よく新年のあいさつをしました。校長先生の話の後、「尾張教育研究会書写作品コンクール」と「校内多読賞」の表彰がありました。代表児童が賞状を受け取りました。

大掃除では、みんなで協力して普段できないところをきれいにしました。気持ち新たに新年のスタートを切りました。

カテゴリー: 未分類 | 始業式・大掃除 (1/7) はコメントを受け付けていません

終業式 (12/21)

2学期終業式の様子です。

校長先生の話の後、2・4・6年生の代表児童による発表がありました。行事や授業、部活動など、「2学期にがんばったこと」を落ち着いて発表しました。校歌斉唱では、全校で元気よく校歌を歌いました。

「明るい社会づくり実践体験文」の表彰があり、代表の児童が賞状を受け取りました。また、軟式野球の大会で優秀な成績を収めた児童が成果を報告しました。

終業式の後には、愛知道路コンセッション主催のチャリティイベント「サンタラン」でサンタクロースが登場しました。交通安全についての話をしてくださいました。また、もってきてくださったクリスマスプレゼントを、総務委員が代表で受け取りました。学活の時間、担任から一人一人に手渡しました。

カテゴリー: 未分類 | 終業式 (12/21) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(12/20)

1年生と6年生は、音楽で発表会をしていました。1年生は「きらきら星」の合奏と「もりのくまさん」「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を発表し、6年生から大きな拍手をもらっていました。6年生は「明日を信じて」の歌と「ふるさと」の歌とリコーダーを披露しました。1年生は、6年生の歌とリコーダーに聴き入っていました。すてきな発表会になりました。

2年生は、算数「三角形と四角形」で、「色紙を使って形を作ろう」をめあてに学習していました。色紙を折って、正方形や長方形、三角形を作り、切り取った色紙を並べて、もようを作っていました。
3年生は、道徳で、「進んでみんなのために働く」ことについて考えていました。まず、「働く」とはどういうことか、発表し合っていました。

4年生は、国語で、漢字の学習をしていました。4年生に習った漢字だけでなく、3年生までに習った漢字の復習もしていました。
5年生は、体育で、「ソフトバレーボール」をしていました。チームに分かれて、オーバーハンドパスやアンダーハンドパスの練習をしていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(12/20) はコメントを受け付けていません

通学団会 (12/20)

5限目は通学団会でした。通学団ごとの教室に分かれて行いました。2学期の登下校の様子を振り返り、班で話し合っていました。出された反省をもとに、3学期も安全に登下校してもらいたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 通学団会 (12/20) はコメントを受け付けていません

給食の様子 (12/19)

今日の給食の献立は、クロスロールパン・牛乳・焼きソーセージのオニオンソースかけ・花野菜入りサラダ・南瓜のクリームスープでした。また、「チョコケーキ」と「ももゼリー」から児童が選んで食べる「セレクトデザート」でした。1年生では、圧倒的にチョコケーキが人気だったようです。明日が2学期最後の給食となります。

カテゴリー: 未分類 | 給食の様子 (12/19) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(12/19)

1年生は、算数で、2学期の復習をしていました。集中して問題を解いていました。
2年生は、国語で、漢字の練習をしていました。書き順に気をつけて丁寧に書いていました。

3年生は、算数「分数」で、「ためしてみよう」の問題を解いていました。チャレンジ問題に挑戦している児童もいました。
4年生は、国語で、2学期に学習した漢字の復習をしていました。忘れてしまった漢字は、自分で調べて書いていました。

5年生は、算数で、「見積もりを使って考えよう」をめあてに学習していました。差し引いて、問題を解いていました。
6年生は、国語で、「声に出して楽しもう」をめあてに学習していました。グループにわかれて、福沢諭吉の「天地の文」を声に出して読み合っていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(12/19) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(12/18)

1年生は、生活科で、「正月かざりをつくろう」をめあてに学習していました。前回作った枠に付ける飾りを、折り紙で作っていました。
2年生は、体育で、なわとび運動をしていました。前跳びや駆け足跳びなど、種目や回数の目標を決めて練習をしていました。

3年生は、図工で、「サバイバルマウンテンの木を使って、お気に入りの飾りを作ろう」をめあてに学習していました。木を組み合わせて、色付けしたり飾りを付けたり、工夫して作っていました。
4年生は、学活で、「クリスマス会の準備をしよう」をめあてに学習していました。グループにわかれて、出し物の準備をしていました。アイデアを出し合って楽しそうに活動していました。

5年生は、社会で、「これからの食料生産について考えよう」をめあてに学習していました。産地直売のよさについて話し合っていました。
6年生は、算数で、「見積もり方を考えよう」をめあてに学習していました。切り上げ・切り捨てを使って見積もりを考え、計算していました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(12/18) はコメントを受け付けていません

もちつき大会 (12/15)

1限目に公開授業を行った後、もちつき大会を開催しました。1~6年生児童と保護者多数が参加しました。

PTAの男性委員さんたちの手ほどきを受け、学年ごとに分かれてもちつきをしました。低学年児童は慣れない手つきでしたが、これまでに経験のある高学年児童は、とても力強くもちをついていました。

6年生の女子児童とPTAの女性委員さんたちが、きなこ・あんこ・ごま・大根おろしの4種類に味付けしました。そのもちを6年生男子児童が参加者に配付しました。

つきたてのもちをみんなでいただきました。きなこ味が一番人気だったようです。

体育館では、昨年に続き「カローリング」体験を行いました。2チームに分かれて行った対戦では、最後まで勝負が分からない展開に大きな歓声があがっていました。今年も楽しい一時を過ごすことができました。子どもたちのために準備・運営に携わってくださったPTA役員・委員の皆さん、美浜町スポーツ推進委員の皆さんには感謝申し上げます。ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | もちつき大会 (12/15) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(12/13)

1年生は、生活科で、「正月かざりをつくろう」をめあてに学習していました。折り紙を使って、丁寧に作っていました。作り方を教え合う姿もありました。
2年生は、体育で、なわとび運動をしていました。エアなわとびで回旋やプロペラを練習した後、前跳びの練習をしていました。

3年生は、算数「分数の大きさ」で、「分数を数直線に表そう」をめあてに学習していました。やり方をみんなで確認した後、各自、練習問題に挑戦していました。
4年生は、国語「詩」で、「野原の生き物になりきる」と「技法を使う」をめあてに学習していました。想像力を働かせて、楽しそうに詩を書いていました。

5年生は、国語で、2学期に学習した漢字の練習をしていました。書き順に気を付けて丁寧に書いていました。
6年生は、書写で、「書き初め」の練習をしていました。「臨機応変」や「文武両道」など自分で選んだ言葉を一文字一文字丁寧に書いていました。

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(12/13) はコメントを受け付けていません