4/22(火)授業風景(2,3,4年生)

2年生は、体育です。鉄棒遊びで、お猿さんのようにぶら下がったり、布団のようにしたり、足抜き回りをしたりと鉄棒を楽しみました。楽しみすぎたため、授業が終わると、【手が痛い」と言う子もいました。楽しかったね。

3年生は、図工です。初めて水彩絵の具を使うため、筆の柔らかさを確かめたり、どんな色があるのか実際塗ってみたりしました。いろいろな色の直線が描けましたね。水彩絵の具のよさが分かったかな?これから楽しみですね。

4年生は、算数です。「億をこえる数」の学習です。「○兆+○兆」や「○億×○億」の計算の仕方を考えます。先生からちょっとヒントが与えられると、子どもたちからは、「兆(億)をなくせば簡単だよ」という考えが出て、すぐ計算に取り組みました。