3/26(火)紙コップタワーアート(公民館活動)

公民館活動として、体育館で「紙コップタワーアートに挑戦!!」が行われました。子どもたちは集中して紙コップを積み上げていきます。脚立を使って自分の背丈の何倍もの高さに積み上げている子もいました。公民館活動の方々の楽しい企画に、子どもたちも大満足です。

3/22(金)学級活動・教室移動

本年度最後の授業となる学級活動では、担任の先生から通知表を受け取りました。思い出の写真とともに、この1年間を振り返っている学年もありました。学級活動後は、教室移動です。進級する学年へと自分たちの机・椅子を運び入れました。高学年が低学年を手伝う姿も見られます。新しい教室では、どこか落ち着かない様子でした。健康・安全に留意して有意義な春休みを過ごし、4月にはまた元気な笑顔のみなさんに会えるのを楽しみにしています。

3/22(金)修了式

どの子も素晴らしい態度で修了式に臨むことができました。最初に各学年の代表者に「修了証」を手渡し、式辞では各学年のこの1年の成長と次年度への期待を伝えました。1、3、5年生の代表者からは「今、がんばっていること」や「心に残ったこと」などが発表されました。一人一人の成長が感じられる修了式となりました。

3/21(木)給食風景

今年度、最後の給食です。献立は「ごはん・牛乳・鰹のおかか煮・蓮根とひじきの胡麻マヨ和え・けんちん汁・プリン」。「食べられることに感謝して『いただきます』」「食べられたことに感謝して『ごちそうさまでした』」。みんなおいしくいただきました。

3/19(火)布土小学校 卒業式

穏やかな春の一日。卒業生19名は、ご来賓、保護者の皆様、在校生、教職員……、多くの方々から祝福され、力強く布土小学校から新たな世界へと旅立っていきました。卒業、おめでとう。新たな世界でより一層、光り輝く姿を期待しています。これまで卒業生を温かく見守り、支えてくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

3/18(月)授業風景(2,5,6年生)

2年生の書写の授業。書写の授業も1年間の学習のまとめです。1年間に学習したたくさんの漢字を丁寧に書きました。3年生からは毛筆も始まります。

5年生の体育の授業。風の強い日になりましたが、5年生は元気いっぱい運動場を駆け回っていました。サッカーの後は、野球も楽しんでいました。

6年生は、明日の卒業式を前に、1年間過ごした教室をみんなできれいにしました。そして、小学校生活最後の給食。献立は、大好きなカレーライスです。

3/18(月)授業風景(1,3,4年生,つつじ・さつき学級)

1年生の図画工作の授業。「かみざら コロコロ」の制作です。2枚の紙皿を使い、転がる仕組みを生かして、楽しいおもちゃを作ります。一人一人が工夫して、きれいに飾り付けをしていました。

3年生は、都道府県や国旗のカルタ遊びを楽しんでいます。都道府県や世界の国々の国旗を覚えられたかな。

4年生は、この1年間の書写や図画工作の作品が返却され、「思い出バッグ」に詰め込みました。返却された作品を見ながら、制作時のことを思い返していました。バッグには、一人一人がお気に入りの絵を描いていました。

つつじ・さつき学級では、「お楽しみ会」の計画を立てていました。一人一人がやりたいことを発表し、限られた時間の中でどんなことをするのか話し合っていました。楽しい会になるといいですね。

3/15(金)授業風景(5,6年生)

5年生も体育の授業はサッカーです。広い運動場をいっぱいに使ってゲームを楽しみました。友達を呼ぶ声が運動場に響きます。

さまざまな学習場面で活用してきたタブレット端末。卒業を間近に控えた6年生は、名残惜しそうに、隅々まで丁寧に磨き上げていました。このタブレット端末は、来年度入学する1年生が使用する予定です。

3/15(金)授業風景(1,3,4年生)

1年生の体育の授業。大谷選手のグローブを使って野球をしています。「かっとばせー ◯◯!」元気な声が運動場いっぱいに響いています。

3年生の算数の授業。教科書巻末の復習問題「もうすぐ4年生」に取り組んでいます。3年生で学習した内容をしっかりと身に付けて、もうすぐ4年生です。

4年生の体育の授業。サッカーです。声をかけ合いながらパスをつなぎ、シュートを決める場面も見られました。元気いっぱいに運動場を駆け回っています。