にじ色の魚

4年生の図工です。デカルコマニーやスパッタリング、マーブリングなどの技法を使って描いた紙を魚のうろこ状に切って、にじ色の魚を作っています。うろこがきれいに貼れた子は、周りも飾ってます。自分だけの魚がもうすぐ完成します。

ゴムの力

3年生の理科「風とゴムの力」の授業です。本来なら体育館で一斉に実験を行う予定でしたが、体育館が使用中止となり、三階の廊下で、二人ずつ実験を行いました。ゴムをはなすタイミングがうまくいかず、前に進まないで苦労している子もいました。

How many strokes ?

3年生の外国語活動です。出題者が決めた漢字一字の画数を聞き、その漢字を当てるゲームをしていました。画数だけでは当てられないと、「hint,ple ase」と、ヒントをもらっていました。画数だけでよく当てられるなあと思って見ていましたが、子どもたちは案外すっと正解を当てていました。

あったらいいな、こんなもの

2年生の国語です。ドラえもんのポケットさながらに、あると便利?なものを考えて発表します。今日は、グループの友達の質問の答えを考えました。全体の発表の時に、今日考えた答えを入れながら、より詳しく説明できるといいですね。

ひながかえったよ

玄関に巣作りしていたツバメのひながかえりました。3羽かえったようです。親鳥がしきりに餌を運んできます。ここ数年、抱卵してもひながかえる前に巣を壊されたり、蛇に襲われたりしていました。巣立ちまで見守っていきたいですね。

眼科検診

眼科検診がありました。今年はプール指導がありませんが、結膜炎などにかかっているとプールには入れません。視力低下にもなります。治療勧告書が出されましたら、できるだけ早く治療するようにしてください。

マスクの寄付

本校の薬剤師・伊藤圭子先生から、手作り布マスク50枚をいただきました。素敵な絵柄で、デザイン的にもおしゃれな感覚で着用できそうです。布土小では9月に予定されている林間学校でも活用させていただくことにしましたが、まだ予備があるので、もしご入り用でしたら、学校にお電話ください。

手品師

6年生の榊原先生が、道徳の「手品師」という資料を使って研究授業を行いました。手品師が、夢である大劇場での仕事をとるか、男の子との約束をとるか、自分の考えをもって話し合いをしました。活発に意見を発表していました。

歯科検診

歯科検診がありました。歯は、健康の源です。検診結果でう歯等があり、治療勧告書が出された場合は、できるだけ早く治療するようにしてください。