朝会(表彰・林先生)

朝会がありました。スポーツ大会や夏休みの作品応募で優秀な成績を収めた児童の表彰を行いました。その後、林先生のお話がありました。学習発表会まであと5日。台詞を上手に言う方法として、劇団四季のトレーニング方法を紹介してくださいました。母音法という方法です。家で挑戦してみるといいですね。

消防一日署長

町の産業祭りが総合公園で行われました。そのイベントの一つとして知多南消防本部から消防一日署長を頼まれた6年生の児童が、制服を着て消防一日署長を務めました。はしご車に乗り、訪れた人たちに火の用心について呼びかけました。

放課時避難訓練

5日に予告しておいた、放課時の地震避難訓練を昼放課に行いました。突然、緊急地震速報が流れると、運動場にいた児童はその場にかたまって身を低くしていました。教室にいた児童は、放送の指示でそれぞれに運動場に避難しました。今日は、概ね静かに避難することができました。地震は、いつ、どこで起こるかわかりません。どんな状況でも安全に避難できるように日頃から心がけていたいですね。

学習発表会スローガン作り

学習発表会が近づいてきました。体育館で、今年のスローガン「みんなが輝く学習発表会!最後まで役を演じきれ!」を通学班ごとに一文字ずつ作りました。練習も佳境に入ってきました。当日はご家族そろってお越しください。

魚のひみつを知ろう

3年生が、栄養教諭の石井先生から、「魚のひみつを知ろう」をテーマに食の指導を受けました。給食でよく出される魚で、魚釣りをして、魚の名前やとれる時期、魚の特徴などを知りました。その後、魚の栄養について教えてもらいました。また、魚が給食によく出されるのは、魚がへんしん(加工)しているからだということも教えてもらいました。家でも魚をたくさん食べて、魚嫌いの子が減るといいですね。

稲刈り

5年生が稲刈りを行いました。台風や大雨で2回も延期になっていましたが、やっと刈り取りを行うことができました。布土公民館活動の方から説明を受けた後、田んぼに移動して丁寧に刈り取りました。脱穀は、一週間後くらいに行う予定です。