布土区の敬老会が本校の体育館で行われました。式典の中で、本校の6年生児童が、おじいちゃん、おばあちゃんへ感謝の手紙を読みました。その後、演芸の部では、布土保育所の園児たちの歌やダンスの後に、本校の生活指導員の佐藤さんが、相方とクラウンを演じて観客を楽しませました。最後の皿回しでは、校長先生や6年児童も参加して上手に皿を回しました。ウクレレ演奏では、本校の給食のお手伝いをしてくださっている日比野さんもメンバーの一人として、懐かしい曲を演奏しました。
月別アーカイブ: 2019年9月
注文の多い料理店(6年図工)
昨日に続き、今日は6年生が横田先生から読書感想画の指導を受けました。今日も先生方が登場人物に扮してポーズをとったり、構図をアドバイスしたりしました。子どもたちは、登場人物の表情を描くのに苦労をしていました。
ごんぎつね(4年図工)
1、2時間目の2年生に引き続き、4年生が横田先生から読書感想画の指導を受けました。4年生の題材は「ごんぎつね」、国語の教科書にも載っている新美南吉の名作です。主人公「ごん」の動きをうまく表現できなくて苦労しているようでしたが、ほとんどの児童は、下絵を完成させることができました。
さるかに合戦(2年図工)
今年も横田先生の指導による読書感想画の授業が始まりました。2年生は「さるかに合戦」で下絵を描きました。横田先生やほかの先生方が登場人物に扮して、ポーズをとったり構図のアドバイスをしたりしました。完成が楽しみです。
たてわり遊び(タッチリレー)
児童会主催のたてわり遊びがあり、今回は、タッチリレーを行いました。昨日より若干気温が下がったとはいえ、とても暑い日でしたが、どの子も力一杯頑張りました。
2年校外学習
2年生が、河和口駅の見学に行きました。券売機で入場券を買い、駅の様子を観察しました。ビーチランドへの社会見学の時に、今日の学習が生かされるといいですね。
2学期最初の外国語活動
2学期最初の外国語活動がありました。どの学年も、ビンゴやゲームを取り入れて楽しく活動しました。10月からは、5、6年生は、週2時間になります。
体験入学(1年シンガポールから)
9日、10日の2日間、1年生の児童が、シンガポールの小学校から体験入学で布土小に来ました。日本とシンガポールでは、いろいろと違うので戸惑うことも多かったと思いますが、すぐに子どもたち同士仲良くなって楽しい2日間を過ごしました。
運動会練習(3・4年生)
今日から運動会練習が始まりましたが、異常ともいえる暑さで、トップバッターの3、4年生は体育館で行いました。並び方やラジオ体操の練習、入場の仕方など、覚えることが多そうでした。今週は、暑い日が続きそうです。熱中症の心配もあります。汗ふきタオルや水筒の準備をお願いします。
朝会(表彰・2学期の抱負発表)
2学期最初の朝会がありました。スポーツ大会で優秀な成績を収めた児童の表彰をしました。その後、2年、3年、5年の代表児童が2学期の抱負を発表しました。運動会や学習発表会など大きな行事があります。しっかり取り組んでほしいと思います。