第37回布土学区民大運動会が行われました。昨年は台風で中止になり、2年ぶりの実施でした。多くの学区の方々に参加していただき、子どもたちとともに大いに盛り上がりました。小学校は白組、地区は大池6班の優勝で幕を閉じました。企画から当日の運営まで中心となった布土区・時志区の役員や運動会役員の方々、参加をしてくださった地域の方々、本当にありがとうございました。
月別アーカイブ: 2019年9月
運動会準備
午後から、運動会準備を行いました。4年生以上の子と、運動会役員や地域の方が協力をして行いました。明日は、9時開会式です。家族そろって参加しましょう。
観光協会の方の話(6年総合)
6年生が、総合的な学習の時間に観光協会の方から観光協会の仕事や役割、美浜町のPR、オレンジラインなどについて話を聞きました。オレンジラインの今後について観光協会の方に自分たちの考えを聞いていただき、意見をもらいました。
運動会総練習2
2回目の運動会総練習を行いました。今日は、入場、開閉開式、徒競走、綱引きの練習を行いました。練習では、やや白組が優勢でしたが、本番はどうなるでしょうか。勝ちたいという気持ちやチームワークが勝敗の分かれ目だと思います。当日も今日のような秋晴れの元で運動会が実施されるといいですね。
運動会スローガン作り
布土学区民運動会が近づいてきました。大放課に、運動会のスローガン作りをしました。通学班ごとに分担して、下描きをした文字に色紙を貼っていきました。完成後、班長さんがスローガンを並べて掲げ、みんなで大きな声で読み上げました。 「みんながかがやく運動会!勝利の光をつかみとれ!」
かもとりごんべい(3年図工)
3年生が、横田先生に教えていただきながら読書感想画に取り組みました。「かもとりごんべい」のお話は、本によって場面が違い、2種類の本を読んで場面を決めました。校長先生はじめ、多くの先生が衣装を着け、下描きの手助けをしました。
運動会総練習
1,2時間目に運動会の総練習を行いました。今日は、入退場や開閉開式、大玉送り、全員リレーの練習を行いました。本番さながらに盛り上がりました。
ハチのおかあさん
つつじ学級の山中先生が、道徳の研究授業を行いました。子どもたちは、紙芝居「ハチのおかあさん」を見て、巣を落とされてしまったお母さんの気持ちや必死に巣を直すお母さんの気持ちを考えました。動植物に対する優しい心が育つといいですね。
ウェズレーの国(5年図工)
先週に引き続き、今日は5年生が横田先生から読書感想画の指導を受けました。今日は校長先生も衣装を着けて授業に参加してくださいました。完成が楽しみです。
ブックトーク(2年)
2年生が、町の図書館の方からブックトークをしていただきました。水族館の秘密やクマノミ、イソギンチャク等の海の生き物など、魚に関する本をたくさん紹介していただきました。社会見学でビーチランドへ行くときに役立つといいですね。